土曜日学校帰りに家のポストを覗くと・・・
釣研から手紙が着てる!?
なんか封筒が膨れてるぞぉ~(嬉)
中をあけてみると・・・

コンテストの参加賞・ウキのストラップじゃあ!!!!!
釣研さんありがとうございます!!
これだけで十分です!!なんてね(^^;)
今日は午後から予定があり・・・
7時から10時半までの釣行!!
ポイントはホームグラウンドの一つ吉島(すみません吉島ばっかりで)・・・
しかし、今回は中工場でも高架下でもありません!!
以前から気になっていたボートパークの地波止!!

「誰も入ってないじゃろ」っと言っていた矢先、まったく関係ないチャリ部隊の方が・・・
快く譲って頂きました。。。ありがとうございます
そして、今回使用した撒き餌は・・・
チヌの舞×2と・・・
「低層チヌ」

TFGでありながら初めて見ました!!
良は少ないですが、名前の通り底を狙うため比重が高いです!!
仕掛けは。。。
ウキはもちろん釣研のエイジアのG2!!

ハリスは1.2号でガン玉はジンタンの5を4つと針はチヌ針1号!!
釣り開始する前に周辺のタナを測りますが・・・
浅そうに見える内側が何気に竿一本半くらいありますが・・・
潮が沖にすごい速さで引かれてそうな表側からはじめることに!!
そして、一投目。。。
15メートルくらい流し急に仕掛けが左にもっていかれ始めた!!
多分湾内に入った潮が自分の足元から抜けて、
満ち潮の右から来る潮とぶつかって沖に払い出ているのでしょう・・・
仕掛けを回収すると。。。

オキアミが真っ白・・・
これはボーズパターンか!?
それから30分ぶっ飛んだ潮を釣りますが。。。
エサがボイルオキアミみたいになって帰ってくるので、しばらく内側を狙うことに!!
しかし、まったくあたりも無く竿を竿置きに置き・・・
期待をいじろうとしたら、充電切れ・・・(泣)
携帯にも見放されました・・・(涙)
てか写真とれんし・・・・ヤバ。。。
とか思っていると潮に変化!!!!!!
表向きを狙ってみることに!!
すると表向きに変えて3投目でウキに変化が・・・!?
そして、合わせをいれ・・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
っが小さい・・・
リリース!!
っがここで潮がさらに早く流れはじめます!!
いわゆるダーダーってヤツですね(笑)
外側は難しくなっていく一方なので、、、
内側に狙いをシフト!!!
そして、すぐにきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
しかし、記事的にも証拠と言うか魚の写真がないと面白くないので、
充電切れの携帯に一瞬でも頑張ってもらうことに!!

携帯は良く頑張ってくれました!!
この一匹を境に内側の潮でも迷走してしまい・・・
もうグダグだになったので終了~♪
午後の用事が終わり・・・
三日早い誕生祝いに回転寿司へGO~GO~♪

食べすぎちゃいました・・・(爆)

クリックお願いします!!
釣研から手紙が着てる!?
なんか封筒が膨れてるぞぉ~(嬉)
中をあけてみると・・・

コンテストの参加賞・ウキのストラップじゃあ!!!!!
釣研さんありがとうございます!!
これだけで十分です!!なんてね(^^;)
今日は午後から予定があり・・・
7時から10時半までの釣行!!
ポイントはホームグラウンドの一つ吉島(すみません吉島ばっかりで)・・・
しかし、今回は中工場でも高架下でもありません!!
以前から気になっていたボートパークの地波止!!

「誰も入ってないじゃろ」っと言っていた矢先、まったく関係ないチャリ部隊の方が・・・
快く譲って頂きました。。。ありがとうございます
そして、今回使用した撒き餌は・・・
チヌの舞×2と・・・
「低層チヌ」

TFGでありながら初めて見ました!!
良は少ないですが、名前の通り底を狙うため比重が高いです!!
仕掛けは。。。
ウキはもちろん釣研のエイジアのG2!!

ハリスは1.2号でガン玉はジンタンの5を4つと針はチヌ針1号!!
釣り開始する前に周辺のタナを測りますが・・・
浅そうに見える内側が何気に竿一本半くらいありますが・・・
潮が沖にすごい速さで引かれてそうな表側からはじめることに!!
そして、一投目。。。
15メートルくらい流し急に仕掛けが左にもっていかれ始めた!!
多分湾内に入った潮が自分の足元から抜けて、
満ち潮の右から来る潮とぶつかって沖に払い出ているのでしょう・・・
仕掛けを回収すると。。。

オキアミが真っ白・・・
これはボーズパターンか!?
それから30分ぶっ飛んだ潮を釣りますが。。。
エサがボイルオキアミみたいになって帰ってくるので、しばらく内側を狙うことに!!
しかし、まったくあたりも無く竿を竿置きに置き・・・
期待をいじろうとしたら、充電切れ・・・(泣)
携帯にも見放されました・・・(涙)
てか写真とれんし・・・・ヤバ。。。
とか思っていると潮に変化!!!!!!
表向きを狙ってみることに!!
すると表向きに変えて3投目でウキに変化が・・・!?
そして、合わせをいれ・・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
っが小さい・・・
リリース!!
っがここで潮がさらに早く流れはじめます!!
いわゆるダーダーってヤツですね(笑)
外側は難しくなっていく一方なので、、、
内側に狙いをシフト!!!
そして、すぐにきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
しかし、記事的にも証拠と言うか魚の写真がないと面白くないので、
充電切れの携帯に一瞬でも頑張ってもらうことに!!

携帯は良く頑張ってくれました!!
この一匹を境に内側の潮でも迷走してしまい・・・
もうグダグだになったので終了~♪
午後の用事が終わり・・・
三日早い誕生祝いに回転寿司へGO~GO~♪

食べすぎちゃいました・・・(爆)

クリックお願いします!!
ところで、入試の日は学校に来てましたか??
試験監督したいって希望はしていたけど抽選で落とされちゃった・・・
受検は終わったん??
ボーズの会が会いたがっているぜよ!!
前から思ってましたが、「ボーズの会」ってヒドイ名前ですねwww
多分そうだったと思う・・・
ずっとほかにいいあだ名はないかなぁ~っと二人で考えたけど、無かった・・・
結構BLOGの読者にあったら覚えやすい名前らしく、皆さんボーズの会って言ってくれるよ!!
だから案外悪い名前じゃないのかも!?
ここの所、坊主2回だけだぞー(何回行ったか知らんけど)
てかつりまんから新しいのがでたんじゃ。
ズキッチ君へ
初めましてボウズの会です。
入試が終わったら一緒に釣りに行きましょう。
自分は、まだまだ下手くそなので教えてもらうかもしれませんがその時はよろしくお願いしますね
高橋名人は、それはそれはお上手な方なので二人で学びましょう。
ボウズさんは去年、50UPを釣ってましたね!!
自分はまだ釣ったことが無いので、まだまだですよ…
まあ高橋名人に一緒に教わろう!!
これからもよろしくね。