チヌが絶好調だ!
47センチを筆頭に17枚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/4b870383eadaa7051168a0cb43881d01.jpg)
大きいのを3枚残して、後は資源保護のためにリリース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/22530439471dc604baaa2e766193a1f6.jpg)
場所は昨日に引き続き宇品と天満川。
そして、本日 ついに武流 新釣法が確立された。
名づけてはわせ釣り
新釣法とはこうだ。
潮の引いた場所で まず、カニを拾う。
水深2mぐらいの砂地に向けて短竿でカニを針に付けて投げる。
カニが砂地を這う。それをチヌが食う。
はわせ のポイントは早合わせをしないこと。
そして、カニの気持ちになって、一緒に底を這う気持ちになること。
チヌが咥えて走りこむのを待つ。
リールは1対1のタイコリールで、走りこんだときに合わせて
抵抗を加えて、走らせる。
無理は禁物だ。
短竿だし、カニしか付けていないし、1対1のシンプルなリールだから釣り味がすごくいい。
カニの自然な這う動きから、チヌが咥えて走るまでの時間が何とも楽しい。
日中の暑さも忘れる。
これから、武流 新釣法 “はわせ” がチヌ釣りの世界を変えることだろう。
まさに、チヌ釣りの新境地と言っても過言ではない。
47センチを筆頭に17枚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/4b870383eadaa7051168a0cb43881d01.jpg)
大きいのを3枚残して、後は資源保護のためにリリース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/22530439471dc604baaa2e766193a1f6.jpg)
場所は昨日に引き続き宇品と天満川。
そして、本日 ついに武流 新釣法が確立された。
名づけてはわせ釣り
新釣法とはこうだ。
潮の引いた場所で まず、カニを拾う。
水深2mぐらいの砂地に向けて短竿でカニを針に付けて投げる。
カニが砂地を這う。それをチヌが食う。
はわせ のポイントは早合わせをしないこと。
そして、カニの気持ちになって、一緒に底を這う気持ちになること。
チヌが咥えて走りこむのを待つ。
リールは1対1のタイコリールで、走りこんだときに合わせて
抵抗を加えて、走らせる。
無理は禁物だ。
短竿だし、カニしか付けていないし、1対1のシンプルなリールだから釣り味がすごくいい。
カニの自然な這う動きから、チヌが咥えて走るまでの時間が何とも楽しい。
日中の暑さも忘れる。
これから、武流 新釣法 “はわせ” がチヌ釣りの世界を変えることだろう。
まさに、チヌ釣りの新境地と言っても過言ではない。