昨日1本の電話がありました!!
教官こと中西毅さんです!!
もしよかったら吉島で3時間くらいする??とのことなので・・・
答えは迷わずYES!!!
といってもチャリ部隊の命であるチャリがまさかのパンクなので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b1/c3d3a3e58fc612826d519e543d407eb1.jpg)
ステッカーで装飾されたかっこいい車でわざわざお迎えにきていただきました!!
本当に感謝です!!
バッカンには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/ab9ae245d127a9223ab207b18b1fa1c2.jpg)
記念のバッカン!!!
いつかはジャパンカップのが欲しいですね!!
今回もいつもの西側テトラへ!!
仕掛けはBのウキからはじめます!!
しかし、逆光で見えないのでド遠投SPのまこと船長モデル3Bを使用します!!
するとsomedayさんと初対面!!!
恥ずかしいです・・・
なんせ撒き餌がモチモチでまともに飛ばないからです・・・(泣)
すると横では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/1c5d92cdc3b0ddb8a63cd2604136e277.jpg)
早業で2連続ヒットです!!!
流石、第30回G杯チヌとマルキューカップチヌの現チャンプです!!!
ゆったりとした雰囲気の中には無駄が無くスピーディーです!
毎投変化を与えつつ仕掛けは撒き餌がたまっているであろう場所を的確に攻められています!
状況は当て潮で向かい風です・・・・
なのでおれの釣りはぐだぐだです・・・
そんな中ウキがもじもじと入ったのであわせをいれ・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
35チョイくらいです!!
何とか1枚ゲットで安心です!!
その後、中西さんがもう一枚ゲットされます!!
そこで誘いをかけやすいようにネリエチヌ5Bに変更します!!!
タナゴ君のアタリ連発・・・
何回か素針を引いたのち、また素針を引こうとすると・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
っが針はずれ・・・
それから撒き餌が無くなり終了です・・・
中西さんの釣りを見学!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/c8ee252223d01364c552b6b79d20fb54.jpg)
針を結ぶタイムは12秒!!
早いですが吉田賢一郎さんは4秒だそうです・・・
最後の最後までもう一匹もう一匹と粘りを見せてもらいました!!
そんなこんなで6時に終わり・・・
釣果は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/ce292a1ac5fb21418d15507249a8c213.jpg)
教官様どうどうの3枚です!!!!
一方、俺は1枚・・・
へたくそすぎてどうにもなりません(泣)
帰りの道中にはいろいろ反省点や改善点をご指摘いただきました!!
いっぱい改善してみたいと思います!!
また来週行けそうなのでまた習いたいと思います!!!
↓↓↓↓↓↓クリックを↓↓↓↓↓↓
教官こと中西毅さんです!!
もしよかったら吉島で3時間くらいする??とのことなので・・・
答えは迷わずYES!!!
といってもチャリ部隊の命であるチャリがまさかのパンクなので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b1/c3d3a3e58fc612826d519e543d407eb1.jpg)
ステッカーで装飾されたかっこいい車でわざわざお迎えにきていただきました!!
本当に感謝です!!
バッカンには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/ab9ae245d127a9223ab207b18b1fa1c2.jpg)
記念のバッカン!!!
いつかはジャパンカップのが欲しいですね!!
今回もいつもの西側テトラへ!!
仕掛けはBのウキからはじめます!!
しかし、逆光で見えないのでド遠投SPのまこと船長モデル3Bを使用します!!
するとsomedayさんと初対面!!!
恥ずかしいです・・・
なんせ撒き餌がモチモチでまともに飛ばないからです・・・(泣)
すると横では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/1c5d92cdc3b0ddb8a63cd2604136e277.jpg)
早業で2連続ヒットです!!!
流石、第30回G杯チヌとマルキューカップチヌの現チャンプです!!!
ゆったりとした雰囲気の中には無駄が無くスピーディーです!
毎投変化を与えつつ仕掛けは撒き餌がたまっているであろう場所を的確に攻められています!
状況は当て潮で向かい風です・・・・
なのでおれの釣りはぐだぐだです・・・
そんな中ウキがもじもじと入ったのであわせをいれ・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
35チョイくらいです!!
何とか1枚ゲットで安心です!!
その後、中西さんがもう一枚ゲットされます!!
そこで誘いをかけやすいようにネリエチヌ5Bに変更します!!!
タナゴ君のアタリ連発・・・
何回か素針を引いたのち、また素針を引こうとすると・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
っが針はずれ・・・
それから撒き餌が無くなり終了です・・・
中西さんの釣りを見学!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/c8ee252223d01364c552b6b79d20fb54.jpg)
針を結ぶタイムは12秒!!
早いですが吉田賢一郎さんは4秒だそうです・・・
最後の最後までもう一匹もう一匹と粘りを見せてもらいました!!
そんなこんなで6時に終わり・・・
釣果は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/ce292a1ac5fb21418d15507249a8c213.jpg)
教官様どうどうの3枚です!!!!
一方、俺は1枚・・・
へたくそすぎてどうにもなりません(泣)
帰りの道中にはいろいろ反省点や改善点をご指摘いただきました!!
いっぱい改善してみたいと思います!!
また来週行けそうなのでまた習いたいと思います!!!
↓↓↓↓↓↓クリックを↓↓↓↓↓↓
![](http://www.tsuriken.co.jp/blog/blog_entrynow.gif)
風は強いし、当て潮だし大変な状況の中、
お二人ともすごい釣りでした。
また、次の機会ゆっくりと見学させていただきます。
難しい状況でも結果を出す人は出されますから、中西さんはそういった意味でも別格です!!
今度は是非一緒に竿をならべてやりましょう!!!
来週も頑張ってください^^
中西さんはやっぱり別格だったよ…
次は遠投されるそうだからまた勉強させてもらうよ!
でもこんな時期でも結果をちゃんと出すんだから、2人ともやっぱりスゴイ。
見習う点がとても多く本当にBIGな方です!
自分はたまたま釣れただけですから・・・
それにしても3枚はすごいです・・・
一日がんばってもなかなか出にくい釣果ですから(汗)
これからもいっぱい習いたいものです!
ほんとは竿が曲がっているとことりたかったんですが。
あと中西さんの格闘中はとれたんですが、逆光でね、海がキラキラなんです。
これもね。
どうしましょ?