![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/a3d69e6635e197bb3b33c9066d8f9dd8.jpg)
材料はこちら
リンゴケーキ用パン粉(バターと砂糖とパン粉を炒めたものだとおもう)
マカロン 写真だと左はじのもの
(フランスのマカロンとは別物だけどアーモンドを使った焼き菓子かな~)
左下は りんご煮(甘さ控えめ)
デンマークでりんご買って煮ても(この場合輸入のリンゴの場合がある)R母のうちのリンゴでも形が残らないで煮崩れるりんごがほとんど。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/da57bed476595e49726a9748613888f6.jpg)
これらの材料を順番に入れていく。
一番最初はリンゴ煮→マカロン砕いたもの&パン粉→リンゴ煮・・・
最後はリンゴ煮で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/a809ec535f28191b10e2194771939308.jpg)
最後に砂糖が入っていない生クリームの層で完成
デンマークのお菓子に使う生クリームってほとんど砂糖なしが多いと思う。
お店で生クリームたっぷりのケーキを見つけても砂糖なしだったので。。。
食べづらかった(笑)
このケーキはすぐ食べてもおいしいし冷蔵庫に入れておいてマカロンやパン粉がしっとりしてから食べてもグーです。
ま、私一人でほとんど?全部食べるんだけどね。。。