デンマーク人が散歩に行こうと言った時、しっかり準備していかないと疲れます。。。
だって全然ちょっとそこまで。。っていう感じではなく・・・
1時間2時間平気です。。。(笑)
上の写真はR母の家の近所にある昔電車が通っていた砂利道
今はお散歩コースになっているそうです。
R母の家にいた時は毎日この道を往復で1時間半ぐらいしっかり歩きました。
道端にはリンゴやサクランボの木があり。。。
R母が言うには昔電車から投げ捨てたリンゴやサクランボが勝手に育ったらしい・・・
秋に一緒にアンティークショップに行ったときに買うか悩んでいた陶器の人形が今回いったらありました(笑)
1915年に作られたものでスカートのお花の模様も繊細な感じです。
今回R母の家でたくさんアンティークのも見てきたので(笑)
先週末は4件蚤の市行ってきました。
しゃしんはまた今度。。。
私も今でこそ慣れましたが、来た当初は驚いたものでした。ひたすら歩く歩く…。
蚤の市では何かいいものを見つけられたのでしょうか?写真楽しみにしていま~す。
蚤の市めぐりしてますか~。
収穫はさっぱりでした・・
今は値段チェックしています。
ほしいものあるので、あちこち偵察中。