あっという間にイースター休暇(3月19ー28日)も終わってしまい、子供の学校も学童保育だけだった。
まったく勉強が進まないまま、そろそろ授業も終わりに近づき、仮試験があったりしてばたばたしてます。
デンマーク語← なんとかなりそう。今の担任の話だと口述で最低な成績だった生徒はレベル4だったと言っていた。中東系の方々は文法のほうはひどいがしゃべりは私より上手なので何とも言えないが。。。私も少なくても02レベルは取りたい。
ちなみに何度かデンマークの成績について書いているが -3 00 02 4 7 10 12 たしかこんな感じになってます。合格は02レベルから。
社会、なんとなく難しそう。。。。今回も口述試験だけですが、前回の試験で選べた新聞記事は今回選ぶことができない上に、試験24時間前までわからない。封筒に入っていてくじびきのように引くみたいです。
今日勉強したEUとかヨーローッパ議会の話は難しかった。。。あと環境の話も専門用語が難しく???がいっぱいのまま授業終了。。。
今回の社会の先生は自前のプリントで授業してくれるし、そのすべてのプリントや教材が生徒と共有しているのでたすかります。あとは私が勉強するだけ。。。。
算数の問題はデンマーク語の理解(笑) 今日も一部へんな回答してました。
今日先生が改めて言っていましたが、どうやって問題を解いたかが問題であって正確な答えを書くと言う事ではない。。。。。。は~~~実際にやってみないとわからないな。苦手なのは外貨の計算かな。。。。
ま、時間があったらテストの最終ネット使って調べることも可能なので、、、、時間があったらやってみたい。。。
今日も数学も過去問題やったけど、問題自体は難しくない。一つの問題だけど、新聞の1枚の紙の面積をもとめて1日の販売量から一日分の新聞の面積を出してみた入り、 1年間新聞購読をするとして、毎日キヨスクで買う人と3か月、6か月、12か月まとめて契約する人とはそれぞれどのくらいの割引額になるか。 新聞配達のバイト代は新聞1部配るごとに2krもらえる、1時間で大体60部配るとして何部配っていくらもらえるかグラフつくってみたり。。。
そしてもしこのクラスに合格して上のクラスに行くと上のような問題を自分で作って説明するっていうテストになるそうだ。
ああああ、そして問題は英語
木曜日に口述仮試験したところ、ぼろくそに言われ、合格するかわからないと言われた。
小学校3年生から勉強しているデンマーク人と一緒に試験を受けるのだからあきらめないで時間がないけどがんばれと言われ。。。。。
ま、筆記試験との平均で見てくれると思うので、ぎりぎり02目指して頑張るしかない。
まだまだデンマーク語に力をいれていて英語にかける時間が少ないのは確か。。。。
夏からは専門学校に入学予定ですが。。。試験が6月末まであり試験が終わって受かった~ってわかっても証明書が試験後3週間しないと出ないらしい(笑)←受付が言うには同じ日に何百人受けているのだから仕方がないとのこと。。。
でも受からなかったら夏の講習会(専門学校で)に行かないといけないので何とかはなく出していただきたいわ。
仮証明でもいいからだしてほしいわ。夏休みに入ってしまったら私だって出かける予定があるぞ!しかも学校も閉まると思うし、専門学校も閉まると思う。。。メールで送ればいいのかしら?不安だな。。。
そして今年の花粉症。。。。
しらかばの花粉症ですが、白樺の花粉が出る前からむずむずするので薬飲み始めました。でも皮膚のかゆみはことしは今のところなく、とってもうれしい。
デンマーク語でEL はヨーローッパハンノキという木でカバノキ科に分類されるようです。だからきっと花粉が似ているのか。。。白樺もカバノキ科だしね。
ヨーローッパハンノキの後に3か月ぐらい白樺ちゃんが出てきてつらい季節になります。
今年はイースターに帰国していた友達から花粉をブロックするというスプレーをいただきました。←毎日つけて行っています。ありがとう!!!
そしてヨーグルトが花粉症には良いらしいと聞くのでLカゼイ菌が入っているヨーグルトドリンクやヨーグルトを毎日取るようにしています。
こちらは飲むヨーグルトタイプ
いろんな種類があるよ。
クリームはここ3年ほどフランスのアベンヌのクリームを愛用中。このクリームはかゆみを抑えてくれると薬局の方に進められて使い始めました。
日本にもあるのかはわからん。 さらっとタイプを使っていますがさらっとしてないのもあります。こちらは薬局で売ってます。日本だと化粧水スプレー使っている人がいると思う。
そして友達と家庭菜園始めようと準備中
まだ草取りの段階。。。
すごく根が張っていて生命力がありそうな草がたくさん生えているので一苦労。。。。。
デンマークの園芸センターでも、日本の緑のかぼちゃ、にら、大根、水菜の種が買えたのでさっそく苗作ってます。
イースター休暇中に草取り2日間したら筋肉痛になりました。普段の運動不足が!!!ここに!!!三日立ちますがまだ痛い。。。
この次に草取りは来週にしよう・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます