
デパートマガシンの裏に手芸屋さんがあったなんて、、、
知らなかったよ。。記念にパチリ
デンマークだとカチューシャはやっているらしく(ちょっと前からだけど。。。)
頭にでかい花やらリボンやら付けた若者(だけじゃないときもある)見かけます
お手製なら自分の気に入ったもの作れるね、、、
でも私の頭はどうもカチューシャ向きではないらしい。。。
残念
ヘアゴムを薬局で買ったら。。。まさかのゴム力?で。。。髪がまとまりません。。。(笑)
以前すでに輪になった髪留め用のゴム(留め金部分が金属)を買った時は留め金部分がすばやく壊れたし。。。
ゴム運がないのかしら??私
どの辺で買ったらいいのかしら。。。
日本の100円ショップで買ったゴムはおりこうさん。。。
私も髪が硬くて多いので、もっぱら日本の100均のゴムを使ってます。
こっちの手芸屋でメーターで売っているのを使ってみたこともあったのですが・・・硬すぎて結べませんでした。
こっちで買うカチューシャ、頭の大きさがどうも日本人と?(私と?笑)違うようで・・・注意です。
それでは今度、100均でいろんなゴム買って送るよ!!待っててね。
ドイツもないですか!!ゴム力(笑)
R君はほぼ毎月散髪に行きますが。。。散髪のみで6000円ぐらいかかるらしい。
そしてやっぱり?私は自分で切ってます。
カットで4000円ぐらいでないかしら?一度わかめちゃんカットになるらしいと聞きもう怖くていけません。一度も行ったことないけど(笑)
Junkoさん
日本のカチューシャもいまいちです(笑)ためしてみようかしらデンマークで。。。ゴムは手芸屋さんで買ってもだめなのか。。。
やっぱ、次回日本で100円ショップで買いに行かねば
この間はばたばたとしてあんまりお話しできなかったので今度平日ゆっくりお話したいな~!あ、語学学校一緒です。
後でメールしまーす。
fu-chaへ
笑えるでしょ~デンマーク。。。
400円もしたのに(笑)
安くても高くても質に問題ありね~ほんと。
いつもいろいろ送ってくれてありがとう。