デンマークも来週あたりはプラス気温みたいです。うれしい。
昨日、おとといあたりは寒くてバス待っているのがつらかった。。。雪は意外と少なくぱらっと降る程度なので積もりません。12月初めがひどかったな~
やっと買いました。Rejsekort!ネットで設定して家に昨日届きました。
どうも調べると今使っている1か月のバスカードより安く、クリップコートよりも安くなるらしいです。試しに1か月はRejsekortだけで乗り物に乗ってみようと思います。なんとホーセンスまでこれで行けますが。。。。コペンハーゲンーホーセンスの10回券のほうが安いので使いません。ちなみにホーセンスまでのクリップコートは2580kr(10回分)です。
1月20日からまたバスの運賃が上がりクリップコート(10回券)も2ゾーン150krになりました。
Rejsekortに興味がある人はぜひ検索してみてね、確か英語のページもあります。
そのHPの中に料金のことも書いてあるので試しに料金計算することもできました。
ま、ずーっと気になっていたんだけど1月からカードの料金が無料になったのでその機会を待っていました。
スマートフォンに変えてスマートフォン用のクリップコートも試しに購入してみましたが。。。私の携帯操作がわるいのか。。。チケット買った後電話かけたのが悪かったのか。。。一度運転手に見せる場面でエラーになってしまい、、、仕方なく紙のクリップコートで再度支払いました。とほほ。。。
デンマークでは大体バーゲン終わりました。私は先週Roskildeに友達と大きな布屋さんに行ってリネンとかわいい花柄の布買ってきました。
早速けろりんのワンピース作り終わり。。。気に入っていただけたのはいいのですがすでに食べこぼし(味噌)が何か所かについておりただいま洗濯中。。。。自分用にチェニック作ろうと紺のハーフリネンを購入。こちらはまだまだできません。服を作ったことがないので時間がかかる・・・・
先週学校でパーティーについてなんでもいいので文章を書けっていう問題が出たんだけど、文章は書けるんだけど。。。文法の誤りが多くて私的にはがっかり。。。先生からはFint!って言ってもらえたんだけど。。。。は~~~っとため息でますね。
月曜日までの宿題があるのでそろそろやりますか。。。。
来週はけろりんの4歳の誕生日でケーキを一緒に作る予定。
Princess cake - How to make a princess doll birthday cake
けろりんの希望はこんな感じ。。。。↑
ピンクはイチゴ味だと思っているけろりんです。
早いね~。可愛いのできた?
そして来週はケロリン4歳のお誕生日
早いね~。あの 乳母車に乗ってたのがもう4歳とは・・
ケーキ・・いかにもアメリカ~って感じのケーキだわ。笑
作るのはそんなに問題なさそうだけど・・
残念ながら イチゴ味ではないな・・・w
peccaさんは編み物上手だから!またできたら見せてね。
この間は一緒にお買いもの行って、お昼食べて楽しかったよ~。また行きましょう!
けろりんも4歳。。。ケーキ上手に作れるか心配だな~。問題はスポンジケーキですね。
まだまだ酸っぱいけどイチゴ売っているのでイチゴとブルーベリーでスポンジの間にイチゴムースはさんで高さを出していこうと思っています。人形の足が長いのでスポンジも高さを出さねば!またできたら写真アップするので見てください!