東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
1月21日の夜中と22日の日中のダブルヘッター釣行を強行
激寒の中、夜の23時頃から朝方まで沼津近辺でヤリイカ釣り
強風の中、西伊豆某漁港でカワハギ釣り・・・疲れました
初戦のヤリイカ釣りでは、そろそろヤリイカが接岸するとみて
大漁を期待して堤防から電気浮を使った投げ釣りとエサ巻きエギを使った
エギングで挑みましたが・・・惨敗
釣果は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/7389252d77e7e1bf273687352fcdad6d.jpg)
3匹のみ・・・それもエギングでの釣果
浮釣りは不発でした。
それでも先週よりは型が少しUP・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/c5e703b45b9b1745fc4871eb52970a62.jpg)
大きいイカで34㎝位有りました。
今週末は、大潮なので期待大!!・・・と断言します
私は、仕事の予定が有りいけませんが(-_-;)
続いて2戦目:カワハギ釣りでは
強風とうねりで沖に船が出せず岸から30m位のいけすに
船を係留させての釣り
今回、競技用のカワハギ針を使った事とカワハギ専用の竿では無く
ティップエギング用の竿を使った事でバラシ多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/4d4a2b0b155c848e33f0b9824e5a35c0.jpg)
ワッペン3+ウマ1
(ワッペンとは小型のカワハギの事・ウマとはウマズラハギです)
針掛かりしたうちの2/3はバラシてしまいました。
強風の為、早上がり(~_~;)
2戦2敗・・・次回頑張ります(^_^)/
1月21日の夜中と22日の日中のダブルヘッター釣行を強行
激寒の中、夜の23時頃から朝方まで沼津近辺でヤリイカ釣り
強風の中、西伊豆某漁港でカワハギ釣り・・・疲れました
初戦のヤリイカ釣りでは、そろそろヤリイカが接岸するとみて
大漁を期待して堤防から電気浮を使った投げ釣りとエサ巻きエギを使った
エギングで挑みましたが・・・惨敗
釣果は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/7389252d77e7e1bf273687352fcdad6d.jpg)
3匹のみ・・・それもエギングでの釣果
浮釣りは不発でした。
それでも先週よりは型が少しUP・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/c5e703b45b9b1745fc4871eb52970a62.jpg)
大きいイカで34㎝位有りました。
今週末は、大潮なので期待大!!・・・と断言します
私は、仕事の予定が有りいけませんが(-_-;)
続いて2戦目:カワハギ釣りでは
強風とうねりで沖に船が出せず岸から30m位のいけすに
船を係留させての釣り
今回、競技用のカワハギ針を使った事とカワハギ専用の竿では無く
ティップエギング用の竿を使った事でバラシ多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/4d4a2b0b155c848e33f0b9824e5a35c0.jpg)
ワッペン3+ウマ1
(ワッペンとは小型のカワハギの事・ウマとはウマズラハギです)
針掛かりしたうちの2/3はバラシてしまいました。
強風の為、早上がり(~_~;)
2戦2敗・・・次回頑張ります(^_^)/