東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
昨年の5月から着手した大田スタジアムの改修工事
3社JVの一員として頑張っています
工事内容は、外装・内装・グラウンド等全が最新式の器具や材料を使っての
全面改修です。
例えば・・・照明システムの改修ですが
昔は、水銀灯を使い

次に高圧ナトリウムランプやメタルハライドランプ等の灯光器を使っていましたが
今回の工事では、全面に足場を架設

支柱などを更新し、照明器具を全てLEDに取替え!!
施工の終えた照明塔から順次、足場を撤去して

こんな感じに生まれ変わりました

写真に写っている四角いLED照明器具の明るさは
1灯当たり80,600ルーメン
従来の40ワット蛍光灯の明るさをルーメンで表すと
2,600~2,700ルーメンとなりますので・・
その数字を比べれば桁違いの明るさだとお分かり頂けると思います
それが一カ所の照明塔にたくさん取り付けられているのです!!
煌々とグラウンドを照らすのもあと半年後!!
楽しみです・・・
*私めのブログにコメントを頂き感謝しております。
必ず、頂いたコメントは有難く読ませて頂いて居ります・・・が
筆不精の為、お返事をお返ししておりません。
ゴメンナサイ<(_ _)> ご容赦ください。。。
⇒当社HP
昨年の5月から着手した大田スタジアムの改修工事
3社JVの一員として頑張っています
工事内容は、外装・内装・グラウンド等全が最新式の器具や材料を使っての
全面改修です。
例えば・・・照明システムの改修ですが
昔は、水銀灯を使い

次に高圧ナトリウムランプやメタルハライドランプ等の灯光器を使っていましたが
今回の工事では、全面に足場を架設

支柱などを更新し、照明器具を全てLEDに取替え!!
施工の終えた照明塔から順次、足場を撤去して

こんな感じに生まれ変わりました

写真に写っている四角いLED照明器具の明るさは
1灯当たり80,600ルーメン
従来の40ワット蛍光灯の明るさをルーメンで表すと
2,600~2,700ルーメンとなりますので・・
その数字を比べれば桁違いの明るさだとお分かり頂けると思います
それが一カ所の照明塔にたくさん取り付けられているのです!!
煌々とグラウンドを照らすのもあと半年後!!
楽しみです・・・
*私めのブログにコメントを頂き感謝しております。
必ず、頂いたコメントは有難く読ませて頂いて居ります・・・が
筆不精の為、お返事をお返ししておりません。
ゴメンナサイ<(_ _)> ご容赦ください。。。