東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
真冬の楽しみ。沼津方面で堤防から電気ウキを使っての
ヤリイカ釣り(#^.^#)
海水温度が下がり、13℃以下になるとヤリイカが産卵のため、
大群で岸に近寄来るのです
特に満月の日は確立が高くなります。
そのタイミングを毎年、年明けから、今か今かと待ち焦がれている私
餌に使う鳥のささ身の塩漬加工もバッチリ完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/922163404c0430cc978b9addd7d6a1c7.jpg)
(写真は総数量の1/3)後は出撃を待つのみ
昨晩も海水温度がまだ、下がっていない事は分かっていました
インターネットで釣り場付近の海水温度を下調べしましたが
18℃前後・・・絶望的な高温です(-_-メ)
でも・・我慢できずに行ってきました(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/63561505fb5f39efbe48c0f7f56d59d0.jpg)
それも、今日は仕事だったのですが・・・
昨日の22:30~今朝の3:45までの調査釣行
予定通り、一匹も釣れませんでしたが・・・
奇麗な満月と月明かりに浮かび上がる富士山を見て感激
ストレス解消だけは、バッチリ。
海水温度が13℃付近まで下がる事を確認して次回の出撃とします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
調査結果総括
1月12日は、他の釣り人もつれてませんでした。
沼津方面は、まだ、アオリイカがエギングで狙える海水温度です
堤防ヤリイカ釣りは、もう少しの辛抱です。。。。。(-_-メ)
⇒当社HP
真冬の楽しみ。沼津方面で堤防から電気ウキを使っての
ヤリイカ釣り(#^.^#)
海水温度が下がり、13℃以下になるとヤリイカが産卵のため、
大群で岸に近寄来るのです
特に満月の日は確立が高くなります。
そのタイミングを毎年、年明けから、今か今かと待ち焦がれている私
餌に使う鳥のささ身の塩漬加工もバッチリ完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/922163404c0430cc978b9addd7d6a1c7.jpg)
(写真は総数量の1/3)後は出撃を待つのみ
昨晩も海水温度がまだ、下がっていない事は分かっていました
インターネットで釣り場付近の海水温度を下調べしましたが
18℃前後・・・絶望的な高温です(-_-メ)
でも・・我慢できずに行ってきました(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/63561505fb5f39efbe48c0f7f56d59d0.jpg)
それも、今日は仕事だったのですが・・・
昨日の22:30~今朝の3:45までの調査釣行
予定通り、一匹も釣れませんでしたが・・・
奇麗な満月と月明かりに浮かび上がる富士山を見て感激
ストレス解消だけは、バッチリ。
海水温度が13℃付近まで下がる事を確認して次回の出撃とします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
調査結果総括
1月12日は、他の釣り人もつれてませんでした。
沼津方面は、まだ、アオリイカがエギングで狙える海水温度です
堤防ヤリイカ釣りは、もう少しの辛抱です。。。。。(-_-メ)