東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
昭和初期から多くの小学校に設置されていた二宮金次郎像

借金を抱え貧困に苦しみながらも努力を続け、貧しい百姓から
幕府の役人にまで出世し、貧困に苦しむ人を救い、数々の功績を
残した事から彼の像が各学校に設置されるようになってのです・・・
しかしながら近年、歩きながら読書をしている姿から『ながらスマホ』を
連想させるので子供たちに悪い影響が出ると危惧し、
全国的に多くの二宮金次郎像の撤去が進められています・・・
私が子供の頃には、貧しさに負けず、一生懸命に学問に
励む姿だと誰かに教えられた記憶が有ります・・・が
6月20日のブログで都内の某小学校から二宮金次郎の石像を
移設する工事の見積り依頼があったことをご紹介しましたが・・
撤去ではなく、移設するこの工事をぜひ施工したいと思い
採算度外視の見積りを提出したところ⇒ご依頼を頂き
先週の土曜日に無時、移設が完了いたしました(^O^)/
順を追ってご紹介します
まず、7月初めに石像を撤去
移転先に基礎を作り
その間に、花台などを工場にて切断加工

(移設先が狭いため、収まるように切断加工)
そして、いよいよ移転先に設置

据え付け用のモルタルを敷き均し

慎重に位置、向き、傾きなどをチェックしながら設置
石像周りにモルタル目地を入れ

石標も同じく、慎重に据え付け

移設が完了しました

ご報告まで<(_ _)>
⇒当社HP
昭和初期から多くの小学校に設置されていた二宮金次郎像

借金を抱え貧困に苦しみながらも努力を続け、貧しい百姓から
幕府の役人にまで出世し、貧困に苦しむ人を救い、数々の功績を
残した事から彼の像が各学校に設置されるようになってのです・・・
しかしながら近年、歩きながら読書をしている姿から『ながらスマホ』を
連想させるので子供たちに悪い影響が出ると危惧し、
全国的に多くの二宮金次郎像の撤去が進められています・・・
私が子供の頃には、貧しさに負けず、一生懸命に学問に
励む姿だと誰かに教えられた記憶が有ります・・・が
6月20日のブログで都内の某小学校から二宮金次郎の石像を
移設する工事の見積り依頼があったことをご紹介しましたが・・
撤去ではなく、移設するこの工事をぜひ施工したいと思い
採算度外視の見積りを提出したところ⇒ご依頼を頂き
先週の土曜日に無時、移設が完了いたしました(^O^)/
順を追ってご紹介します
まず、7月初めに石像を撤去


移転先に基礎を作り


その間に、花台などを工場にて切断加工

(移設先が狭いため、収まるように切断加工)
そして、いよいよ移転先に設置

据え付け用のモルタルを敷き均し

慎重に位置、向き、傾きなどをチェックしながら設置
石像周りにモルタル目地を入れ

石標も同じく、慎重に据え付け

移設が完了しました

ご報告まで<(_ _)>