東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
建築業界で使われる呼び名の『鳩小屋』ってご存じですか?
生きた鳩を飼う小屋もそう呼ばれるのかもしれませんが・・
建築業界での鳩小屋とは、建物を建てる際、防水のために
なくてはならない重要な役目を果たすものなのです!(^^)!
鳩小屋(はとごや)とは・・
屋上階に設ける凸状の箱で鳩を飼う小屋に似ていることから、凸状の箱を鳩小屋と
呼ばれています。
鳩小屋とは主に陸屋根(平らな屋根)の建物で、配管類が屋根スラブを貫通す るとき
防水層を保護するために設ける小さな箱のこと。
配管類は鳩小屋を経由することによって、水平に配管できるので雨仕舞いが
容易になるのです。
屋上に排気や換気のための開口部を設けるときの箱のことで下から登ってきた
排気・配管類も、屋外ではなく鳩小屋の中に開放されるので、雨仕舞いを
心配することなく水平に突きだすことができるのです。
先日、某職員寮の雨漏り原因の調査依頼を受けて色々な所を
調査した結果、前述の『鳩小屋』に雨が入ったことから
換気配管のスラブ貫通部分から漏水し配管を伝わって漏水した事を
突き止めました
その時の写真をご紹介します
雨漏り付近の天井裏を調べると換気配管のスラブ(躯体床)貫通部分から
雨漏りしている形跡を発見
直上部の屋上を調べてみると、その換気配管は・・
鳩小屋の中に通っていて
そのハト小屋の蓋をはずしてみると!!
ビンゴ!!その配管付近の床面が濡れていました
まさしく、雨漏り原因はこの鳩小屋に雨が入ったことが原因でした
この後、そのハト小屋になぜ?雨水が侵入したのかの
調査を行い、防水工事を行うところです
建築用語である鳩小屋の説明と雨漏り原因調査も行う社長紹介のブログでした
⇒当社HP
建築業界で使われる呼び名の『鳩小屋』ってご存じですか?
生きた鳩を飼う小屋もそう呼ばれるのかもしれませんが・・
建築業界での鳩小屋とは、建物を建てる際、防水のために
なくてはならない重要な役目を果たすものなのです!(^^)!
鳩小屋(はとごや)とは・・
屋上階に設ける凸状の箱で鳩を飼う小屋に似ていることから、凸状の箱を鳩小屋と
呼ばれています。
鳩小屋とは主に陸屋根(平らな屋根)の建物で、配管類が屋根スラブを貫通す るとき
防水層を保護するために設ける小さな箱のこと。
配管類は鳩小屋を経由することによって、水平に配管できるので雨仕舞いが
容易になるのです。
屋上に排気や換気のための開口部を設けるときの箱のことで下から登ってきた
排気・配管類も、屋外ではなく鳩小屋の中に開放されるので、雨仕舞いを
心配することなく水平に突きだすことができるのです。
先日、某職員寮の雨漏り原因の調査依頼を受けて色々な所を
調査した結果、前述の『鳩小屋』に雨が入ったことから
換気配管のスラブ貫通部分から漏水し配管を伝わって漏水した事を
突き止めました
その時の写真をご紹介します
雨漏り付近の天井裏を調べると換気配管のスラブ(躯体床)貫通部分から
雨漏りしている形跡を発見
直上部の屋上を調べてみると、その換気配管は・・
鳩小屋の中に通っていて
そのハト小屋の蓋をはずしてみると!!
ビンゴ!!その配管付近の床面が濡れていました
まさしく、雨漏り原因はこの鳩小屋に雨が入ったことが原因でした
この後、そのハト小屋になぜ?雨水が侵入したのかの
調査を行い、防水工事を行うところです
建築用語である鳩小屋の説明と雨漏り原因調査も行う社長紹介のブログでした