拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

秩父札所32番・・・観音堂のさらに山奥で観音様と大日如来さまに まじかでお参りしませんか?汗だくになりますが・・・

2017-10-04 08:24:37 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

先日の日曜日(平成29年10月1日)
秋晴れの心地よい天候

ご無沙汰していた秩父札所へのお参りに
絶好の天気だったので・・・
秩父札所の中の2ヶ寺に行ってきました

秩父札所は全部で34箇所
西国33ヶ寺と坂東33ヶ寺を合わせて
日本100観音霊場となっています

すでに秩父札所巡礼は、4~5順位お参りしています

基本的に1ヶ寺毎に1枚の写経を納経しています

結構、写経も時間が掛る為、四苦八苦(>_<)
何とか書き上げた写経を納め続けてています

計算すると170枚位は納めているのですが・・
書道のほうは・・・上達まったくなし状態(~_~;)

気持ちの問題ですから??自分を慰めています!!

本題に戻って・・今回、お参りした1カ所目の32番札所は、
般若山(はんにゃさん)・法性寺(ほうしょうじ)
鐘楼門
ご本尊の聖観世音菩薩は、冠の上に笠をかぶり舟を漕いでいるという
非常に珍しい観音像です。(通称:お船観音でおなじみ)

団体でお参りされる方のほとんどは
ご本堂から5分位山を登った
公式HP写真転用
観音堂までのお参りがほとんど・・・で

今回のお奨めはここから先!!
裏山の山頂に鎮座する観音様や大日如来さまへの
参拝です!


観音堂脇の岩の割れ目を潜り抜け

急坂や

滑りそうな岩肌を
這い上がる事≒30分


こんな案内板が見えたらゴール目前

山頂の右手には

観音様がやさしく微笑んでいて


お船観音様から逆に進んで岩肌を上り詰めると

目がくらむような場所に


大日如来さまが鎮座しています

そこから見下ろすと


気分爽快( ^)o(^ )

但し、足元に超ご注意です!!

秩父32番札所の法正寺にお参りの際は
しっかりしたシューズと装備で是非、お船観音様と
大日如来さまをまじかでお参りする事をお奨めします。

雨の日や大雨の後などは足元が滑りやすいので
やめた方が良いでしょう・・・

秩父32番札所の山門前・・・栗売り娘さん(^_^.)

2017-10-03 13:17:35 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

先週の日曜日、天気が良かったのでハイキングを兼ねて
秩父の札所をお参りしてきましたが・・・

秩父32番札所の般若山(はんにゃさん)・法性寺(ほうしょうじ)
鐘楼門前に軽トラで栗売り娘

自分の山で採れた!と言う栗を売っていました。


¥500

愛くるしい微笑みと巧みな話術ににつられて・・・
2袋購入(^_^.)

相場が解りませんが高かったのか?
安かったのか?

ご注意:栗売り娘さんの年頃は・・・3ケタ未満!!?

瓢箪研ぎ出し細工№8・・・試作品いよいよ、研ぎ出し作業を開始しました

2017-10-03 08:18:44 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

瓢箪(ひょうたん)にカシューと言う漆(うるし)に似た塗料を
幾重にも重ね塗りし、細かい耐水ペーパー(紙やすり)で
少しずつ研磨して・・・現れる模様や色彩を楽しむ【研ぎ出し
と言う装飾塗装技法に挑戦し始めたのですが・・・

ものすご~く時間が掛ります(-_-;)

現在、12回の重ね塗りが完了して研磨を開始した所

1回の塗装後、次の塗装まで乾燥時間を24時間以上取るため
塗り重ね作業だけでも13日間以上が掛った計算で
乾燥時間を長く取った日や下地処理などの作業を入れると
通算で25日以上!!

12層目が塗り終えた状況は

こんな感じの茶色の状態でしたが

ついに研磨作業を開始しました

使った紙やすりは400番の耐水ペーパー
2時間擦り続けて・・・

ここまで・・・

それから・・・さらに4時間で

こんな状態

まだまだ時間が掛りそうです(^_^.)

200番くらいの目の粗い紙やすりから始めれば良かった!

と後悔しています

シルバーが茶色の下の層で
赤く出てきたのが上から3層目
黒く出てきたのが4層目・・・

・・・・(>_<)

この先、引き続き400番の紙やすりで上から9層目まで研ぎ出し、
それから、600番⇒800番⇒1000番⇒1500番と
順番にヤスリの目を細かくしていく計画!!

まだまだ先が見えない状況です(>_<)

でも・・・本人は、ものすご~く!!楽しんでいます!!!


秩父の美味しいお蕎麦屋さん・・・醤油蔵元が作るお蕎麦

2017-10-02 08:57:06 | グルメ
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

昨日、H29年10月1日(日)は、最近始めた
瓢箪細工の研ぎ出しを丸1日かけてじっくり楽しもう!と
考えていましたが・・・

朝、起きてみると晴天で涼しく、絶好の行楽日和

蕎麦でも食べに行こうか?と妻を誘うと
・・・すんなりOK

いざ!!秩父へGO!!

秩父にある醤油の蔵元で自家製の醤油を使ったそばつゆが美味しい
(ひしお)と言う店に行く事に!!


そのおそば屋さんは、営業時間が2時間と短く(AM11:30~PM1:30まで)

おまけに、用意した蕎麦がなくなり次第閉店の為、私の中では
幻のお蕎麦屋さん・・

今回は、絶対に食べる!!の決意の元
AM9:30に車で出発
窓を半分空けて秋風を感じながら快適なドライブ

日曜日と言うのに渋滞も無く
11:20分に無事到着しましたが・・・

7台駐車可能な店の前庭は、すでに満車状態


仕方なく、店の入口に置いてある順番待ち名簿に記名し
路肩に止めて車内で順番待ちする事に!

行列に並んで食事をする事が大嫌いな私ですが
今日は、絶対に食べるの決意が有ったので
我慢・ガマン・がまん・・・

≒40分後に店内に・・・

私は、お腹もすいていたので倍釜揚げ
通常の2倍の量のざるそば・・

妻は、てんぷら釜揚げそばを注文

食後の蕎麦湯を飲んだ時に・・・遠くまで来てよかった(^_^)/
待ってて良かった!!と思わせる醤油の風味を満喫

あまりの美味しさに・・食後には、この店の母体である醤油蔵で販売している

そばつゆを購入しました。
(但し、そば屋さんで出している汁とは違うらしい)

お店は・・・

こんな感じの超レトロ感いっぱいの店構えです

心地よい天気の中、秩父で美味しいお蕎麦を食べて来ました!