新しいコラムを書いた。
内容はミシンの基礎知識に付いて。
今まで特に勉強していた訳でもなく
お客さんとダンナの会話を盗み聞きして得た知識…
まさに『門前の小僧習わぬ経を読む』状態です。
いざコラムにすると
解っているようで解っていない、
解っていても表現できない…
人に文章で伝えるって難しいですよね…
だって、ミシンの部位やパーツの正式な名前さえも
ろくに知らないんですから。
ワタシ巻いてある糸を『糸こま』なんていいません。
『糸』です。『糸』。
200mほどの巻きは『ミシン糸』
ロックミシンなんかで使う1500m位の糸は
『大きい糸』って呼びます。
で、画像はおサルのシンバル。
これは私の中で糸調子器のイメージだ。
ここで糸の調子(張り具合の強弱)を取っている。(らしい)
ココは押さえレバーと連動していて
下げると閉まる、上げると開く。
レバーを下げたまま糸かけをすると
おサルがシンバルを閉じたままなので
糸調子器に糸が掛からずいろんなトラブルの原因に…
なんてことを
できるだけ難しいコトバは使わず(使えず)
イメージ中心で解説。
詳しくはコチラ
*アバウトな文章ですが店長*しものチェックが
一応入っていますのでご安心下さいね。
ご覧のみなさんも何か疑問がありましたら
ぜひ書き込んでください。
そのままネタにさせていただきますので(笑)。。
失敗談、トラブル脱出劇でも結構です。
ミシンの販売←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
通販 ←カントリー雑貨のサイトはこちら!34CRAFT
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
ミシン発送都市
広島県 広島市 宮城県 仙台市 福岡県 北九州市 千葉県 千葉市 大阪府 堺市
新潟県 新潟市 静岡県 浜松市 静岡県 静岡市 岡山県 岡山市 熊本県 熊本市
内容はミシンの基礎知識に付いて。
今まで特に勉強していた訳でもなく
お客さんとダンナの会話を盗み聞きして得た知識…
まさに『門前の小僧習わぬ経を読む』状態です。
いざコラムにすると
解っているようで解っていない、
解っていても表現できない…
人に文章で伝えるって難しいですよね…
だって、ミシンの部位やパーツの正式な名前さえも
ろくに知らないんですから。
ワタシ巻いてある糸を『糸こま』なんていいません。
『糸』です。『糸』。
200mほどの巻きは『ミシン糸』
ロックミシンなんかで使う1500m位の糸は
『大きい糸』って呼びます。
で、画像はおサルのシンバル。
これは私の中で糸調子器のイメージだ。
ここで糸の調子(張り具合の強弱)を取っている。(らしい)
ココは押さえレバーと連動していて
下げると閉まる、上げると開く。
レバーを下げたまま糸かけをすると
おサルがシンバルを閉じたままなので
糸調子器に糸が掛からずいろんなトラブルの原因に…
なんてことを
できるだけ難しいコトバは使わず(使えず)
イメージ中心で解説。
詳しくはコチラ
*アバウトな文章ですが店長*しものチェックが
一応入っていますのでご安心下さいね。
ご覧のみなさんも何か疑問がありましたら
ぜひ書き込んでください。
そのままネタにさせていただきますので(笑)。。
失敗談、トラブル脱出劇でも結構です。
ミシンの販売←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
通販 ←カントリー雑貨のサイトはこちら!34CRAFT
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
ミシン発送都市
広島県 広島市 宮城県 仙台市 福岡県 北九州市 千葉県 千葉市 大阪府 堺市
新潟県 新潟市 静岡県 浜松市 静岡県 静岡市 岡山県 岡山市 熊本県 熊本市