一昔前のミシンのボタン穴かがりに比べれば
ホールの種類も増えました。
2分割、4分割されていたダイヤルの切換も
今は押さえにボタンをセットし、
スタートするだけでボタンの寸法ぴったりの
ボタンホールがオートで出来るようになりました。
ボタンを押さえにセットすると
スケールが移動して突起が開きます。
この開きの長さ、突起から突起の間が
ボタンの直径+αの長さです。
ココをボタンホール押さえが前後に移動して
ホールの大きさを測るんですね~。
仕組みがわかれば、レバーを下ろし忘れたり
手前にレバーを下ろすミスは無くなりますね。
あっ なのでレバーは必ず最初の突起の後ろに。
(正確には突起と突起の間に…)
手前に下ろすといきなり行き止まりですから…(´Д`)
たま~にあわててお電話が…
『ボタンホールが動きません!』とか
『同じところばっかリ針が落ちます!』
なんてことにならないでね
HPにキレイな画像でUPしてますので
おひまなら見てね↓
http://www.34craft.com/manga/4koma7/4koma11.htm
ミシンの販売←ミシン本店サイトはこちら!
ミシンの通販 ←ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
北海道札幌市 中央区 北区 白石区 豊平区 南区 西区 厚別区 手稲区 清田区
宮城県仙台市 青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉区
ホールの種類も増えました。
2分割、4分割されていたダイヤルの切換も
今は押さえにボタンをセットし、
スタートするだけでボタンの寸法ぴったりの
ボタンホールがオートで出来るようになりました。
ボタンを押さえにセットすると
スケールが移動して突起が開きます。
この開きの長さ、突起から突起の間が
ボタンの直径+αの長さです。
ココをボタンホール押さえが前後に移動して
ホールの大きさを測るんですね~。
仕組みがわかれば、レバーを下ろし忘れたり
手前にレバーを下ろすミスは無くなりますね。
あっ なのでレバーは必ず最初の突起の後ろに。
(正確には突起と突起の間に…)
手前に下ろすといきなり行き止まりですから…(´Д`)
たま~にあわててお電話が…
『ボタンホールが動きません!』とか
『同じところばっかリ針が落ちます!』
なんてことにならないでね
HPにキレイな画像でUPしてますので
おひまなら見てね↓
http://www.34craft.com/manga/4koma7/4koma11.htm
ミシンの販売←ミシン本店サイトはこちら!
ミシンの通販 ←ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
北海道札幌市 中央区 北区 白石区 豊平区 南区 西区 厚別区 手稲区 清田区
宮城県仙台市 青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉区