ミシンでたくさんの作品を作る時
ちょっとした工夫のあるミシンだととっても便利に思えますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
------------------------
**上停止&下停止**
------------------------
針を上げて布を取り出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
布に針をさしたままターンする~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
状況によって使い分けますが
針の停止位置が前もって指定できるミシンだと
やっぱり便利です~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
針の上下停止位置の指定とは
ミシンを止めた時、常に
上下どちらか指定した針の位置で
必ずストップする機能のことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
たとえば針を下停止に指定しておくと…
>停止した時、針が必ず布に刺さっているので
角を曲がる時や細かく直線の角度を変えるとき
カーブを縫うときに便利。
たとえば上停止に指定しておくと…
>停止した時、針が上っているので
縫い終わりやパッチワークなどの
小さなピースを連続して縫うときに便利です。
もちろん針の上下停止位置の指定ができなくても
プーリー(右側の針を上げ下げするハンドル)を回して
針の位置を動かせば良いだけですが
特に量産する時などは一手間が省けて効率がUPしますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
自分にとって、またソーイングする上で
(気持ちよく縫うために必要かどうか)を念頭に
ミシンを選んでくださいませ~♪
*******************************************************
しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内
いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
)
******************************************************
ちょっとした工夫のあるミシンだととっても便利に思えますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
------------------------
**上停止&下停止**
------------------------
針を上げて布を取り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
布に針をさしたままターンする~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
状況によって使い分けますが
針の停止位置が前もって指定できるミシンだと
やっぱり便利です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
針の上下停止位置の指定とは
ミシンを止めた時、常に
上下どちらか指定した針の位置で
必ずストップする機能のことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
たとえば針を下停止に指定しておくと…
>停止した時、針が必ず布に刺さっているので
角を曲がる時や細かく直線の角度を変えるとき
カーブを縫うときに便利。
たとえば上停止に指定しておくと…
>停止した時、針が上っているので
縫い終わりやパッチワークなどの
小さなピースを連続して縫うときに便利です。
もちろん針の上下停止位置の指定ができなくても
プーリー(右側の針を上げ下げするハンドル)を回して
針の位置を動かせば良いだけですが
特に量産する時などは一手間が省けて効率がUPしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
自分にとって、またソーイングする上で
(気持ちよく縫うために必要かどうか)を念頭に
ミシンを選んでくださいませ~♪
*******************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
******************************************************