《今まで家庭用ミシンだけだったのを職業用も加えて使ってみたい》
そういったご相談を受けることがあります.
------------------------
**下糸の調整**
------------------------
家庭用ミシンしか使ったことが無いが
たくさん作るようになってきたので職業用ミシンを使いたい…
委託で作品をたくさん作ったり内職でミシンを使う方は
仕事の量が増えるにしたがい職業用ミシンが気になってくるようです。
で、やはり心配されるのは糸の調節…
今は水平釜のミシンがほとんどで糸の調整は自動になっています。
基本、自動設定で使っていて、もし調整が必要な場合は
下糸は弄らず上糸だけ調整します。
自動といってもミシンが勝手に糸の太さを感知して
糸の出る加減を閉めたり緩めたりって訳ではありません。
自動の糸調子とはできるだけ広い範囲で糸調子が合うよう
あくまでも一般的なソーイングで良く使われている
60番前後のスパン糸がきれいな縫い目になる位に
下糸の出を合わせてあるという意味です。
職業用はボビンケース式のミシンなので上下の糸の調整が必要です
家庭用ミシンのほとんどがボビンケース式から水平釜になったことで
ボビンケース式のミシンを触ったことが無い、またほとんど経験が無い人も増えています
ボビンケース式のミシンは見たことはある
または触ったことはあるが覚えていない人は
やはりちょっと試行錯誤しなくてはいけませんね。
ボビンケース式での下糸調節はこんな感じです ↓
http://blog.goo.ne.jp/34craft/e/eb3230222f92c242fb543ae1d2b3a6ec
↑ボビンケースで糸調子を再設定
(画像のようにビスを右に回すと糸が締まります)
↑ボビンケースとボビンの自重を利用します。
軽くゆすると徐々に落ちるくらいが標準値です。
アナログな部分もありますが慣れてくると意外に簡単です。
ただ、ミシンが色んなフォローをしてくれる
家庭用コンピューターミシンと違い
ハードに使いますのでプロのメンテナンスや指導も必要です。
もしこれから職業用ミシンを検討されているなら
しっかりと指導してくれるミシン屋さんを見つけてくださいね
当店オススメの職業用ミシンはこちら ↓
http://www.34craft.com/HS80/HS80.htm
*******************************************************
しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~)
******************************************************
そういったご相談を受けることがあります.
------------------------
**下糸の調整**
------------------------
家庭用ミシンしか使ったことが無いが
たくさん作るようになってきたので職業用ミシンを使いたい…
委託で作品をたくさん作ったり内職でミシンを使う方は
仕事の量が増えるにしたがい職業用ミシンが気になってくるようです。
で、やはり心配されるのは糸の調節…
今は水平釜のミシンがほとんどで糸の調整は自動になっています。
基本、自動設定で使っていて、もし調整が必要な場合は
下糸は弄らず上糸だけ調整します。
自動といってもミシンが勝手に糸の太さを感知して
糸の出る加減を閉めたり緩めたりって訳ではありません。
自動の糸調子とはできるだけ広い範囲で糸調子が合うよう
あくまでも一般的なソーイングで良く使われている
60番前後のスパン糸がきれいな縫い目になる位に
下糸の出を合わせてあるという意味です。
職業用はボビンケース式のミシンなので上下の糸の調整が必要です
家庭用ミシンのほとんどがボビンケース式から水平釜になったことで
ボビンケース式のミシンを触ったことが無い、またほとんど経験が無い人も増えています
ボビンケース式のミシンは見たことはある
または触ったことはあるが覚えていない人は
やはりちょっと試行錯誤しなくてはいけませんね。
ボビンケース式での下糸調節はこんな感じです ↓
http://blog.goo.ne.jp/34craft/e/eb3230222f92c242fb543ae1d2b3a6ec
↑ボビンケースで糸調子を再設定
(画像のようにビスを右に回すと糸が締まります)
↑ボビンケースとボビンの自重を利用します。
軽くゆすると徐々に落ちるくらいが標準値です。
アナログな部分もありますが慣れてくると意外に簡単です。
ただ、ミシンが色んなフォローをしてくれる
家庭用コンピューターミシンと違い
ハードに使いますのでプロのメンテナンスや指導も必要です。
もしこれから職業用ミシンを検討されているなら
しっかりと指導してくれるミシン屋さんを見つけてくださいね
当店オススメの職業用ミシンはこちら ↓
http://www.34craft.com/HS80/HS80.htm
*******************************************************
しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~)
******************************************************