ミシンが動かない
その原因はいろいろありますが…
------------------------
**ミシンの頭と体**
------------------------
古いミシンや長く放置していたコンピューターミシンの場合
電源を入れると電気は点きますが
《動こうとしている節はある》のに動かない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
機種によってはエラー表示が出る…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
なんて事がよくあります。
ミシンが動かない場合、マイコンに不良があるのか
マイコンは大丈夫でも機械本体に問題があるのか普通の人には解りづらいですが
《動こうとしている節はある》のに動かない…
この場合のほとんどは機械本体に問題があります。
いわゆる《ミシンが固着している》状態です。
体に例えるとマイコン基板は脳。
機械本体は骨、関節や筋肉です。
《針を動かしてください
》とマイコンは指令を出しますが
関節が固まっているため《無理に動かさないほうが良いよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
》と
ミシンが動きを止めてしまったりエラーを表示したりします。
よくコンピューターミシンを立ち上げた時
ちょっと大き目の音を出しながら針が前後左右に動きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/4beed0363b3cea3b88cde24fb5864686.jpg)
コレは頭脳(マイコン)と関節(機械部分)が
ちゃんと連動しているか確認している動作です~。
この動きがスムースなのをミシン自体が(動かしても大丈夫♪)と
確認することで初めてミシンは動き出します。
《動こうとしている節はある》のに動かない…
固着の原因は
もともとミシンをなめらかに動かすために
機械の関節部分に塗ってあるグリスが
経年経過で固まってしまっていることが原因だったり
希に激しい錆びつき、糸絡みなどもありますので
そんな時はミシン屋さんに相談してみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんな様子を4こま漫画で ↓
http://www.34craft.com/manga/4koma7/4koma15.htm
*******************************************************
しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内
いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
)
******************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
------------------------
**ミシンの頭と体**
------------------------
古いミシンや長く放置していたコンピューターミシンの場合
電源を入れると電気は点きますが
《動こうとしている節はある》のに動かない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
機種によってはエラー表示が出る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
なんて事がよくあります。
ミシンが動かない場合、マイコンに不良があるのか
マイコンは大丈夫でも機械本体に問題があるのか普通の人には解りづらいですが
《動こうとしている節はある》のに動かない…
この場合のほとんどは機械本体に問題があります。
いわゆる《ミシンが固着している》状態です。
体に例えるとマイコン基板は脳。
機械本体は骨、関節や筋肉です。
《針を動かしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
関節が固まっているため《無理に動かさないほうが良いよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ミシンが動きを止めてしまったりエラーを表示したりします。
よくコンピューターミシンを立ち上げた時
ちょっと大き目の音を出しながら針が前後左右に動きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/4beed0363b3cea3b88cde24fb5864686.jpg)
コレは頭脳(マイコン)と関節(機械部分)が
ちゃんと連動しているか確認している動作です~。
この動きがスムースなのをミシン自体が(動かしても大丈夫♪)と
確認することで初めてミシンは動き出します。
《動こうとしている節はある》のに動かない…
固着の原因は
もともとミシンをなめらかに動かすために
機械の関節部分に塗ってあるグリスが
経年経過で固まってしまっていることが原因だったり
希に激しい錆びつき、糸絡みなどもありますので
そんな時はミシン屋さんに相談してみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんな様子を4こま漫画で ↓
http://www.34craft.com/manga/4koma7/4koma15.htm
*******************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
******************************************************