まいどおおきにこんにちは!
大阪城のすぐ近く
中央大通りに面したお店
11月28日(水) しもだミシンは本日も元気にOPEN中~
10:00~17:30営業 火曜日が定休です
まいど!嫁です
ミシンを動かしていると針が折れることはたまにありますね。
大体は細い針で厚地を縫ったり
縫い模様に対して使用している押えが合っていないとか。。
そういったことが多いんですが
針が曲がっていたりしても折れてしまったりします
針が曲がっていると知らずに
ミシンを動かして折れて、新しい針に交換すると
『??今、何で折れたんだろう?』と、気づかないことも~。
単純に曲がってたから折れた=交換したから縫えたってだけなんですが
ミシンでは知らずに解決することって確かにあって
結果としてラッキーですけど原因がわからなきゃ次、対策し様がないですナ~
あと、折れた針先が見つからず、心配なさって
『ミシンの中に落ちたようなんですが大丈夫でしょうか??』と
お問い合わせいただくこともあります~
修理でミシンを開けてみると折れた針先が見つかることはありますが
折れた針先が原因でミシンが故障することはまずそんなにありません。
もし心配ならプーリーを(手前に)ゆっくり回して
少し縫ってみてスムーズに縫えていれば大丈夫ですよ
それでもまだ気になるなら天板を外し、
釜のお掃除を兼ねて釜周りをチェック~
その際に折れた針が見つからなければOKです~
針が折れてもめげずにがんばって縫ってくださいね==
******************************************************* しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~)
******************************************************