こんばんは
先日、糸通し器で失敗しないコツ、
的なお話を書きました。
その中でもちょっと触れましたが
糸通し器のフックのお話
これが何かの拍子。。というか
針が歪んでいたり針穴が定位置(最上位)に
来て居ない時に糸通し器を作動させると
この小さなフックが破損したり歪んだりして
結果、糸が通せなくなってしまうんですね~
家庭用ミシンだとちょっと小さすぎて見えづらいので
ロックミシンのフックの画像を見てみてくださいね
もし、針の停止位置が合っているのにかかわらず
糸通し器が上手く使えないときは
一度、この小さいフックをチェックしてみてくださいませ~
ではでは
*******************
ブログをご覧の方に特別なお知らせ
SALE 超目玉情報!
最新型ミシンを思いっきり
超ディスカウント!
画像クリックで詳細ページへ
超ド級のお買い得商品
半額商品がいっぱい!
バナーをクリックしてHPをご覧下さい
バナーをクリックしてHPをご覧下さい
バナーをクリックしてHPをご覧下さい
バナーをクリックしてHPをご覧下さい
しもだミシンのHP
しも店長のブログ(毎日更新中)
嫁ゆみのブログ(毎日更新中)