ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風にまかせてふわふわり。。。
生きていると色んなことがある。
はなをくんくん
2006年02月14日 14時55分39秒
|
モロモロ
ばあちゃんの誕生日に(12月)に、息子がプレゼントした福寿草。
小さな小さな芽だったのが、きれいに咲きました。\(^0^)/
写りはよくないのですが、息子に見せようと思って、携帯で写してきました。
今日は
おーちゃん
も記事にしていらっしゃいました。
そちらの方が、キレイです。(^^ゞ
冬に咲く黄色い花を見ると、思い出すのが“
はなをくんくん
”の絵本。
大好きな一冊です。
コメント (7)
«
二十余年振りのコンサート
|
トップ
|
きちょーめん
»
7 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
リンク
(
横浜のおーちゃん
)
2006-02-14 15:11:33
ありがとうございます。
タックンからおばあちゃんへのプレゼントだったんですか。きれいに咲いてよかったですね。おばあちゃん、お喜びでしょう。
返信する
春
(
風民
)
2006-02-14 15:12:46
春が近づいたという感じですね。
かわいいな~福寿草♪
返信する
福寿草
(
ちょびママ
)
2006-02-14 16:21:08
名前からしてこの花好きです。
元気の出る黄色なのもいいです。
私も花を見つけては鼻をクンクンさせます。
花に限らず、何でもクンクンにおい嗅ぎますが(笑)
返信する
すてきな贈り物
(
ポージィ
)
2006-02-15 11:52:27
タッ君はおばあちゃんにすてきな贈り物をしましたね。
小さかった芽が成長して見事に花開いて、
皆を幸せにしてくれましたね!まさしく福寿草(^^)
返信する
ありがとうm(_)m
(
Hiromi
)
2006-02-16 13:01:23
おーちゃん♪
卓也は私とばあちゃんの誕生日には、花を買ってくれます。
福寿草は一緒に買いに行き、少ないお小遣いの中から、大奮発でプレゼントしていました。
まだ小さな蕾だったのが、見事に咲いてくれて、ばあちゃんにも卓也にも嬉しいことでした。
風民さん♪
寒い寒いと思っていても、春はちゃんと近付いているようです。
かわいいね、福寿草☆
ちょびママさん♪
福寿草・・・花もいいけど、名前が有難い感じがしますよね。
もうすぐですね、くんくんさせるといい匂いが漂ってくる季節は。。。
ポージィさん♪
ホント、まさしく福寿草・・・です。
私が結婚するにあたって、猛反対され未だに連れ合いには会ってくれない母ですが、この子がみんなを繋げてくれています。
嬉しく、有難いことです。
返信する
花のプレゼントは貰ったことがありません。
(
道草
)
2006-02-22 17:03:29
「福寿草など」 高橋元吉
福寿草など 私はながいあひだ
殆どこころにとめて見ることもなかつた
今年はじめてである ああ 福寿草もやはりきれいなのだと思つたのは
荒れた黒土のなかから
数茎の茎がぬきんでてゐて
そのひとつひとつがあの冴え冴えした黄色の花をつけてゐて
さうしてかすかに光つてゐる
遠いところに
幼年の日も うかびただようてきて
たのしく かなしい
返信する
道草さん♪
(
Hiromi
)
2006-02-23 11:07:37
卓也はいつも私とばあちゃんには、自分で作った「お手伝い券」に添えて、花をプレゼントしてくれます。
福寿草…名前は知っていても、「これが福寿草」と認識して実際に花を見たのは、恥ずかしながらこれが初めてのことでした。
お蔭で一つ賢くなりました。(^^ゞ
頂いた詩のように、私にとって福寿草は特別な思い入れのある花になりそうです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
二十余年振りのコンサート
きちょーめん
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
紅梅
畑・2/9
父の誕生日に
蝋梅香る
白梅が咲き始めた
始める友と辞める私
友人とはありがたいもの 〜追記あり〜
発熱
そう言えなくもない
太短い
>> もっと見る
プロフィール
自己紹介
感じるままに…
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
カテゴリー
他愛ない話
(405)
カウンセリング
(18)
つぶやき
(190)
告白
(3)
お知らせ
(12)
Nature
(5)
雑感
(117)
子育てとか心理とか
(22)
music
(74)
モロモロ
(182)
気付いたこと
(18)
心と身体
(51)
家族
(93)
本
(17)
心に残ったこと
(4)
畑
(100)
たわごと
(1)
photo
(238)
遊ぶ
(55)
子どものこと
(162)
明るい性のは・な・し
(6)
想い
(49)
思うこと
(109)
手作り
(166)
感じたこと
(150)
社寺など
(73)
独り言
(135)
歩く
(36)
食べる
(52)
育てる
(70)
シェア
(65)
不思議
(12)
spiritual
(11)
私
(13)
生きる
(4)
healing
(0)
ただブツブツ
(13)
Weblog
(6)
覚書
(19)
mind
(13)
heart
(16)
Dream
(143)
ブックマーク
ほっとひと息
カウンセラーとして綴る別サイト…(*^_^*)
最新コメント
Hiromi♪/
太短い
ちょびママ/
太短い
Hiromi♪/
お正月気分
ちょびママ/
お正月気分
Hiromi♪/
最近のことあれこれ
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
タックンからおばあちゃんへのプレゼントだったんですか。きれいに咲いてよかったですね。おばあちゃん、お喜びでしょう。
かわいいな~福寿草♪
元気の出る黄色なのもいいです。
私も花を見つけては鼻をクンクンさせます。
花に限らず、何でもクンクンにおい嗅ぎますが(笑)
小さかった芽が成長して見事に花開いて、
皆を幸せにしてくれましたね!まさしく福寿草(^^)
卓也は私とばあちゃんの誕生日には、花を買ってくれます。
福寿草は一緒に買いに行き、少ないお小遣いの中から、大奮発でプレゼントしていました。
まだ小さな蕾だったのが、見事に咲いてくれて、ばあちゃんにも卓也にも嬉しいことでした。
寒い寒いと思っていても、春はちゃんと近付いているようです。
かわいいね、福寿草☆
福寿草・・・花もいいけど、名前が有難い感じがしますよね。
もうすぐですね、くんくんさせるといい匂いが漂ってくる季節は。。。
ホント、まさしく福寿草・・・です。
私が結婚するにあたって、猛反対され未だに連れ合いには会ってくれない母ですが、この子がみんなを繋げてくれています。
嬉しく、有難いことです。
福寿草など 私はながいあひだ
殆どこころにとめて見ることもなかつた
今年はじめてである ああ 福寿草もやはりきれいなのだと思つたのは
荒れた黒土のなかから
数茎の茎がぬきんでてゐて
そのひとつひとつがあの冴え冴えした黄色の花をつけてゐて
さうしてかすかに光つてゐる
遠いところに
幼年の日も うかびただようてきて
たのしく かなしい
福寿草…名前は知っていても、「これが福寿草」と認識して実際に花を見たのは、恥ずかしながらこれが初めてのことでした。
お蔭で一つ賢くなりました。(^^ゞ
頂いた詩のように、私にとって福寿草は特別な思い入れのある花になりそうです。