風にまかせてふわふわり。。。

生きていると色んなことがある。

楽しい(?)職場☆

2015年12月04日 23時16分40秒 | 雑感
私のバイト先には、若い女の子が4人いる。
「親子」と言ってもおかしくない。

今日はその女の子たちが、代わる代わる私にこぼす…。
職場の先輩職員のこと、上司のこと。

言いやすいんだろうな、バイトだし。
オバちゃんだし…。

女の子たちが言っていることは、決して間違ってはいないと私は思う。
就職して1~3年目の彼女たち。
あんな先輩や上司の下で、よく頑張っていると感じる。
こぼしたくなるのも無理はない。

私なんぞは、バイトでありながら時々キレて呆れて、彼女たちの怒りの対象である方々に思っていることをぶちまける。
今朝も始業早々、呆れ果てることを言ってくるバカ輩がいたので「それはアナタの仕事でしょう。バイトの私がそれをする必要はないと認識していますが、いかがでしょうか?」と申し上げた。
「はぁ、そうですか…」のご返答。

上司は上司で、始業から30分経ってもお喋りに興じている。
何も言えない彼女たちは、上司を横目に滞る仕事の処理に追われている。
まぁ、呑気で楽しい職場だこと…


デキる人が、一人また一人と抜けて行った。
一人の女の子が言った。
「異動がある度にやる気がなくなりますよ。デキる人が抜けて入ってくるのは新人で、使えない人が残って士気が下がる一方です。」

デキる人が抜けた穴は広がるばかり。
「死人に口なし」じゃないけど、デキないヤツほどいなくなったデキる人を批判する。
おまけに責任転嫁する。
自らの無能を公言しているようなモノ。


彼女たちのように思うこといっぱいあるし、グチグチ言いたくもなるけど、言ったところで何も変わらない。
むしろ、私はバイトだけに虚しさが残る。



色んな人が居てもいいとは思うけど、色んな人が多すぎて、人間観察を楽しみながら勉強をさせて頂きます。

そして、彼女たちの話を聞くだけ。




今朝の空




コメント    この記事についてブログを書く
« ニューフェイス | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。