角島の橋を渡ってみたい!
ネットの動画で見た瞬間に、
そう感じたのは年の瀬の頃。
年明け早々に即予約。
3月末に母を伴って出掛けてきた。
角島大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/120fa91e848a191947ddd95ecb918414.jpg)
天然記念物・川棚のクスの森
樹齢約1000年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/95a69fcf31e24b29d870a8789ad6af42.jpg)
元の隅神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/333a5a2808a2f5d72e8a46b4c0ea2ce5.jpg)
別府弁天池
神秘…池の色がこうなっている理由は不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/41ddce646aef7de2aae4bd8d7b053889.jpg)
厳島神社
小さいながらも厳かな空気漂う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/913c2b48f96fd3ea787d9833f9c1c89f.jpg)
秋芳洞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/8c738d952edd7563bd117d6cb780984e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/b54fca6cd0d9e30915b2a11f8b7ac29c.jpg)
秋吉台のカルスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/f13621a8f656ef47adc789f17c744247.jpg)
いやぁ〜どこもすごかった。
自然の不思議と偉大さを感じてきた。
時間の流れって人の思考をはるかに超える。
自然の中に身を置くと、
人間がいかにちっぽけな存在なのかと痛烈に感じる。
自然…未来に残したい。
青森もかなり広かったけど、
山口県も広いわ。
角島と秋吉台は行ったことあるけど他はまだ。。。
この池の色、なんて表現したら良いんでしょう!
これはめちゃくちゃ見たいです。
山口県、初めて訪れたんですよ。
また行きたい…と思うほど、どこもステキなところでした。
別府弁天池、是非行ってください。
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_14478.html
川棚のクスの森も空気が澄んでいて、心地いい気が流れていました。
角島大橋が目的だったのに、調べているうちに、弁天池とクスの森は外せないな…って。
道に迷いながら行きましたよ。