空手フィットネスに行き始めてひと月。
実は、体験初日に膝を痛めた。
普通に歩けるが、曲げると痛い。
医者嫌いの私。
腫れも内出血もしていないので、放置。
ひと月もすりゃ、治るだろ…
そう思っていたのに痛みが増してきた。
ん?
あかんヤツ?!
整形外科受診。
レントゲン撮って、エコー撮って、
「膝の捻挫」の診断。
膝って、捻挫するんや…
知らなんだわ。
膝、90度以上に曲げたらあかんよ。
床に座るのやめてね。
2週間、包帯で膝固定してね。
毎晩ストレッチやってね。
階段下りるの、やめてね。
…Dr.からいっぱい言われた。
ひと月放置してましたが…笑
空手フィットネスも休まず行ってますが…
ま、骨粗しょう症も含めて、
骨は問題なしでよかった。
大量の薬が処方されてしまった…
(; ̄ェ ̄)
お大事になさってください。
ありがとうございます。
ホント、聞きはじめですよね。
職場のNSも初めて聞いたって言ってました。
ひと月放置していたのですから、今更感もあるのですが、たくさん処方された薬を飲むと、そのうち治るのでしょう。
ストレッチを毎日するように指示されましたが、それ以外に「圧迫法」と言って、痛い箇所を親指で5秒押さえて離す…を10回。これが痛いのなんのって…涙
治ると信じて、押さえています。