「都井岬の仔馬を見たい!」
と言い出した母。
来年は動けなくなるかもしれないから、
今年行きたい!
アンタ、付いて行って…とな。
しかも、
新しくなった「さんふらわあ」に乗って、
日南線・日豊線を乗り継いで
霧島神宮へ行きたい…って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/e100c9251daf69c2816be53cab9b2b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/acd97154435cb93bc3706f3f4d1d668a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/da80e2f4aa6fbc3cf3b55f8056958a21.jpg)
船に乗るのは何年ぶりだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/84f6cd1409a0924f94574ce583f790c9.jpg)
志布志駅から日南線に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/44888e089339e0a810cced95bc774d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/25160a39b82b2ff5f1092a79cb68e1d0.jpg)
単線で一両編成、ワンマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/1f982c463bbdea896ace574b7c88b5b7.jpg)
串間駅で下車。
タクシーで都井岬へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/783fb4c6d9e392b4d55cbb154520813d.jpg)
御崎馬と呼ばれる都井岬の馬は、
自然のままに生きている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/749e7c28c66717af3bf48cd2d393a118.jpg)
仔馬。
御崎神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/62b2f2c8f650536ba2dfbe0e420e55f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/4a057e8be3776a189428ad2d5098419d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/71fbe87fb9e75fdeb2f344d0816e9d07.jpg)
岩の間にお社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/3aa7bba3b85f3920d93171b358fb154f.jpg)
眼下は海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/cbfdbaa8a24160725c5f4a7a8fd62792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/ce89973efef7a4c17ceec96b9a0d0c87.jpg)
油津駅。
広島カープのキャンプ地という縁で、
別名「カープ駅」
駅舎を赤く塗り替えたんだと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/33c447429dbd43783f4f6fe8eef6708c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ce/79fc685ec8b46a786a065429a853b34b.jpg)
霧島神宮はパワースポットだとか。
そんな感じはしなかったけど…。
乗り物に乗っている時間の方が長い旅。
大雨による倒木で、
乗り換えるはずの列車が運休。
運転再開の目処が立たず、
宿泊地の霧島温泉へは行く術がない…
そんなことってあるんかいな?!
幾つかのトラブルに見舞われながらも、
無事に帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/dd9665a91d47892b6dd5819a06c5f0e4.jpg)
キレイなお月さんが迎えてくれた。