松山でのランチ
僕は四連荘でも構わないが
「このままいくと二飜縛りに突入しますよ」
同僚の厳しい指摘にターゲット変更
彼の調査によると、季節限定でオープンする蛸料理のお店があるらしい
”限定”という言葉に弱い僕たちは忽ち決定
おまけに「5月1日から9月15日の間だけ、つまりは今出港にタコ(マダコ)が揚がる時期だけオープンする」との情報
素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/a978e533ad3a1486dbe96076eadea7a3.jpg)
「たこめし三原」
高床式
正倉院宝物庫を連想させる店構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/f84fac6f00e472872ac44b29872f3841.jpg)
まるで海の家
リゾート感満載の店内
家族経営的スタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/b0d45386c9f8de20c6a6db80b6a3cf79.jpg)
「たこめし」
箸袋に営業期間が明示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/5b2bfe9d413e8a820aa8cd59f909e492.jpg)
タコいっぱいの炊き込みご飯
おばちゃんの言によれば、活きたタコを使うのが特徴らしい
ヴォリュームも満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/2ca1695fbe56959758c4aca251d13e96.jpg)
「たこ天」
しっかりした歯応え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/2b291a1e96bdfe1f4c731fae6f5c2035.jpg)
ビールが欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/3128e57241d611b8d99149b9495fc9c6.jpg)
嘉味!
ごちそうさまです
刺身や酢蛸などタコ尽くしの酒肴もあるようなので、次回は夜に来よう
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 5月1日〜9月15日期間限定営業 11:30〜14:00 17:00〜21:00
営業時間 5月1日〜9月15日期間限定営業 11:30〜14:00 17:00〜21:00
定休日 水曜日
松山市西垣生町1707-2 電話089-971-0907
松山市西垣生町1707-2 電話089-971-0907