
手打ち十割蕎麦 とわり@福山市「鴨せいろ」
今宵福山で漂着した先は「とわり」美人女将と自称妹の可愛い尾根遺産が暖かく迎えてくれる乾杯!「板わさ」「ふろふき大根」「冬らしい料理作ってみました」と笑顔の女将冷えた身体にこの暖かさ...

そば処 弥七@福山市「鴨つけそば」
時間がないランチは蕎麦をさっと手繰ろう「弥七」今日は大将の姿が見えないそろそろ軌道に乗ったのでスタッフに任せたのだろうか「鴨つけそば」田舎蕎麦たっぷりのネギと刻み海苔熱々の鴨汁蕎麦...

むすび むさし福山箕島店@福山市「まいたけそば御膳」
看板メニュー「俵むすび」は2022年4月時点で1億4,000万個売り上げた広島人のソウルフード「むさし」店内喫食よりもテイクアウトの方が賑わっているおむすびの利便性かそれとも消費税...

そば処 弥七@福山市「鶏天つけそば」
店名の「弥七」は矢張り水戸黄門「風車の弥七」に由来しているというということが分かった風車の弥七の正体は忍者だが本業の傍ら蕎麦屋を営んでいたことから店名に拝借したという蕎麦屋の正体が...

手打ち十割蕎麦 とわり@福山市「ざるそば」
路地にひっそりと佇む「とわり」スナック居抜きのようなカウンターだけのお蕎麦やさん和装の美人女将と自称妹の二人で切り盛りしておられる乾杯!「板わさ」お蕎麦屋さんなので日本酒をいただこ...

そば処 弥七@福山市「肉そば」
風車の弥七はTBS系列の時代劇「水戸黄門」に登場する架空の忍者佐々木助三郎や渥美格之進と異なり特定のモデルは存在しない松之草村小八兵衛がモデルであるとする俗説があるがこれは誤りであ...

そば処 菜の里@広島空港「月見とろろそば」
今日も元気に参勤交代時間のない広島空港のランチ「菜の里」お客は僕と同じ境遇のリーマン諸氏国際便で帰国すると思しき観光客など多くの客で賑わっている「月見とろろ蕎麦」とろろ・卵・葱・和...

そば処 弥七@福山市「鶏天そば」
「水戸黄門の諸国漫遊」中に出てくる「風車の弥七」は実在の人物「松之草村小八兵衛」がモデル水戸藩の学者がまとめた「桃蹊雑話」によれば常陸国松之草村に「松之草村小八兵衛」という盗賊の首...

そば処 弥七@福山市「肉そば」
満麺亭の大将が作る港屋インスパイア系蕎麦それだけで心擽られ3週連続の訪問「弥七」尾根遺産たちカップルなど若い人たちで満員御礼「肉蕎麦」エッジの立った田舎蕎麦甘辛く煮た牛肉刻み海苔胡...

そば処 弥七@福山市「鴨そば」
満麺亭のラーメン食べたら大将の蕎麦が無性に食べたくなった「弥七」前回は比較的空いていたが満員御礼「鴨そば」所謂「鴨せいろ」...
- 拓也の蕎麦行脚 足立区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 荒川区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 江戸川区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 大田区(47)
- 拓也の蕎麦行脚 葛飾区(4)
- 拓也の蕎麦行脚 北区(2)
- 拓也の蕎麦行脚 江東区(22)
- 拓也の蕎麦行脚 品川区(9)
- 拓也の蕎麦行脚 渋谷区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 新宿区(43)
- 拓也の蕎麦行脚 杉並区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 墨田区(5)
- 拓也の蕎麦行脚 世田谷区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 台東区(29)
- 拓也の蕎麦行脚 中央区(115)
- 拓也の蕎麦行脚 千代田区(50)
- 拓也の蕎麦行脚 豊島区(7)
- 拓也の蕎麦行脚 文京区(11)
- 拓也の蕎麦行脚 港区(70)
- 拓也の蕎麦行脚 目黒区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 町田市(2)
- 拓也の蕎麦行脚 山形県(7)
- 拓也の蕎麦行脚 栃木県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 群馬県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 茨城県(14)
- 拓也の蕎麦行脚 千葉県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 神奈川県(17)
- 拓也の蕎麦行脚 福井県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 京都府(8)
- 拓也の蕎麦行脚 大阪府(26)
- 拓也の蕎麦行脚 兵庫県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 岡山県(87)
- 拓也の蕎麦行脚 広島県(97)
- 拓也の蕎麦行脚 山口県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 島根県(5)
- 拓也の蕎麦行脚 徳島県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 愛媛県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 福岡県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 ヨーロッパ(3)
- 今日の蕎麦湯(70)
- 拓也のラーメン巡礼(29)
- 拓也のラーメン巡礼 笠岡ラーメン(130)
- 拓也のラーメン巡礼 岡山県(52)
- 拓也のラーメン巡礼 広島県(246)
- 拓也のラーメン巡礼 東京都(20)
- 拓也のラーメン巡礼 欧州(20)
- ひろしま大勝軒(82)
- 拓也のうどん遍路(30)
- 拓也のうどん遍路 岡山県(136)
- 拓也のうどん遍路 広島県(101)
- 拓也の酔いどれ漂流記(175)
- 拓也の丼物をゆく(102)
- 拓也の鰻を巡る冒険(21)
- 拓也の親子丼放浪記(11)
- 拓也のランチ 和食(106)
- 拓也のランチ 洋食(108)
- 拓也のランチ イタリアン(38)
- 拓也のランチ café(34)
- 拓也のランチ フレンチ(5)
- 拓也のランチ 中華(98)
- 拓也のランチ アジアン(25)
- 拓也のランチ ファストフード(9)
- 拓也の晩餐(69)
- 拓也の食事(18)
- café(18)
- 酒(36)
- 拓也の料理(8)
- 音楽(27)
- 拓也の四国八十八か所霊場めぐり(8)
- 拓也は今ここ(262)
- 出張(48)
- ハワイ(43)
- 米国(6)
- 欧州(264)
- カナダ(3)
- 写真(46)
- 雑感(97)
- カメラ(8)
- 物欲(9)
- 拓也のふるさと納税(18)
- スポーツ(52)
- Weblog(448)