天皇誕生日の今日、令和6年2月23日
拙ブログは開設から6666日を迎えました
6666日 ÷ 365日 = 18年96日
これほどの歳月をかけて、日々の更新や執筆を続けてこられたのは、何よりも皆様の温かいご訪問があったからこそです
数え切れないほどのエピソード、情熱的なコメント、そして共有してくださった喜びや感動―これらがブログを続ける原動力となっています
これからもより良いコンテンツを提供できるよう、努力と情熱を持って取り組んでまいります
心からの感謝を込めて
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
そんなゾロ目記念日に訪れたお店は
尾根遺産たちに人気の定食屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/d48ea268d9ef4cb03c433fbf7b119c4a.jpg)
「いおり」
尾根遺産グループやカップルで満員御礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/a2d9325370a2c6edfe7399d955aabd66.jpg)
残念ながら常識のないお客さんもいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/b93285f8d89d87dcf289649432c19e14.jpg)
「カキフライ定食」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/5f655bbe89f4de09bdaa026598a88abc.jpg)
大ぶりのカキフライが7個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/24b04aed691460f5fde755b56332c964.jpg)
タルタルソースが苦手な僕でも美味しくいただけるオリジナルタルタルソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/408f6512064c0ee2c9926e6a88c5139e.jpg)
サクサクの衣
確り火が通っているがレアに近いジューシーな食感
これがカキフライの醍醐味
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/50ddb419fabdaa96456ee40765a1aa4f.jpg)
「鯖の味噌煮定食」
「村上春樹 雑文集」に収録されている「自己とは何か(あるいはおいしい牡蠣フライの食べ方)」
ここで展開されるのが村上春樹流「牡蠣フライ理論」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/20776ee035f52da89802fc86df3c90e5.jpg)
「原稿用紙4枚以内で、自分自身について説明しなさい」という就職試験での問題に、村上さんならどうしますかという質問に対し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/65befc61666fc76828387134737b6a6d.jpg)
”自分自身について書くのは不可能ではあっても、たとえば牡蠣フライについて原稿用紙4枚以内で書くことは可能ですよね。
だったら牡蠣フライについて書かれてみてはいかがでしょうか。
あなたが牡蠣フライを書くことで、そこにはあなたと牡蠣フライとのあいだの相関関係や距離感が、自動的に表現されることになります。
それはすなわち、突き詰めていけば、あなた自身について書くことでもあります。
それが僕のいわゆる『牡蠣フライ理論』です。”
なるほど
僕なりの『牡蠣フライ理論』解釈では
就職試験の回答として「牡蠣フライの外側のサクサク感が自分の堅実さや責任感を、中のジューシーな部分が柔軟性や感受性を表現する」ってことで如何でしょう(笑)
ごちそうさまです
めざせブログ開設7777日
これからもよろしくお願いいたします!
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり
倉敷市中島2664-1 ℡086-486-3488