1月8日(土)
【晴れ】
★DVD鑑賞
「24 -FINALseason-」(写真左)Disc.8
●18:30~/そば処 やぶ信
OCT/PASSの新年会(写真中・右)
★23:00~23:55/Date fm
「桑田佳祐の“やさしい夜遊び”」視聴♪
前の日の晩は、
今日は会館にチラシ配布に廻るつもりでベッドに入ったのだけれど、
起きて、今日は土曜日かぁー。
・・・と思ったら、
土・日・祝日に会館を廻った時の記憶が蘇った。
仙台市内は問題ないのだけれど、
改めて廻るのは仙台市外。
仙台市外の会館は、
だいたい職員さんがいらっしゃらなくて、
警備員さんだったり、
あとは町内のボランティアさんなのだろうか?
明らかに留守番ですという感じの方がいらっしゃったりで、
そういう方が対応して下さるのだけれど、
若干ご迷惑そう。。。
土・日・祝日だけじゃなくて、
平日の17時以降も、
そんな印象。
だから今年は、
会館を廻るのは平日の17時までにしよう。
突然、そう決意した。
そんな訳で日中は、
年賀状を書いたり(まだまだ書きます。汗)、
DVD観たり。
そして夜は、
OCT/PASSの新年会に出掛けた。
いいちこの蕎麦湯割りが絶品だと、
石川さんが皆に勧める。
蕎麦湯は、ポットで出て来た!
底に沈んじゃうかも知れないからと、
注ぐ前にポットを振るのだけれど、
石川さんが振っていらっしゃる姿が可愛らしい!
(写真中/振っていらっしゃるのでブレてます。笑)
そして私は、
お店が適当に出して下さった料理が止まると、
定食をオーダー。(写真右/やぶ丼定食)
O川くんも、同じ定食を。
あと何人かは、単品のお蕎麦をオーダーしていた。
美味しかったぁ~♪
K関さんは、
締めに、ざるそばを二枚オーダーされていた。
ちょっと羨ましかった。(^。^;)
二次会に行かれる皆さんの背中を見送り、
私は帰路へ。
カーラジオで「夜遊び」を聴きながら♪
次々と流れて来る新曲に、
嬉しさと感謝と感動で、
涙が静かに溢れて来た。
◆散文「塵も積もれば」
一日一つの積み重ねは
かなり大きい