![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/642cabe08584441e1f210e36fa762f9e.jpg)
アフター5は、
アルファー「爺さんの空」のチラシを置かせて頂きに、
10-BOX と火星の庭に立ち寄った。
その後は、Eさんと合流して、
ファミレスで「爺さんの空」のチケットや当日パンフレットなどの打合せを。
私は、いつも主催者と打合せをしているから、
同じ作業を手分けして一緒に進める、
同じ制作者同士の打合せは、実は初めてだったりするかも。
そして、かなり心強い。
私が劇団に所属して、
まだ役者だった時、
Eさんは、お一人で制作 兼 マネージャーをこなされていた。
途中、私はアルバイトで劇団の事務所を手伝っていた時期もあるけれど、
私が制作を始めたのは、劇団を辞めてから。
今思うと、バイトで事務所に入らせて頂いていた頃は、
何の役にも立っていなかったなぁ、、、と大反省。
劇団を辞めて、10・・・何年だ?(笑)
役者をやっていた年月よりも、
制作を続けている年月の方が長くなった今、
Eさんと共に同じ公演の制作に携われるなんて、
本当に心強くて、楽しい♪
10月に開催の、
劇団アルファーの仙台公演「爺さんの空」
絶対に成功させたい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/eddb5cc586150ec6fe3cabf394e84333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/13d6d9b84e0290f93b616066bbf3b074.jpg)