
今日は、
劇団1980「素劇 あゝ東京行進曲」の千秋楽。
昨日、観劇して、
今日は運営に入らせて頂いた。
私が観劇した昨日の夜は、
ちょっと客席の埋まり方が勿体ない感じだったのだけれど、
それでも希望に対する参加率は90何%だったとかで、
この作品に対する期待感の表れだったと思う。
今日は、ほぼ満席。
それでも参加率は、
80%台だったみたい。
表の受付辺りまで、
笑い声やら拍手やらが聞こえて来て、
大盛り上がりで上演が終了し、
片付けも切りが良い処で解散。
私は、そのまま交流会の会場に向かった。
・・・のだけれど、
まだ時間が早かったこともあるし、
運営の合間に戴いたお菓子で凌いだけれど、
まだ今日ご飯を食べていなかったので、
・・・これから飲み会だというのに(^。^;)
軽く食べておくことにして、
交流会の会場の近くの、すき家に。
そうして、交流会へ。
劇団1980の皆さんを囲んでの交流会は、楽しかったぁ~♪
解散した後は車に戻り、
先ずは、「官兵衛」を見た。
秀吉が、どんどん嫌な人になっていくー。(∋_∈)
そうして帰宅する前に
TSUTAYA に寄って、
「ROCKIN'ON JAPAN」をGetしたのと、
準新作 100円セール中だったので、
また DVD借りて来ちゃった。
今年の上半期のBESTランキングが出ていたので、
邦画と洋画の、それぞれ1位を借りようと思ったら、
洋画は「ローン・レンジャー」だったので、
まだ観ていなかったから問題なく、
邦画の方は、なんと「半沢直樹」で、
映画じゃないじゃん!・・・と思いながら、
「ハンチョウ」全5巻を一気に借りたみたいに、
全6巻、一気に借りちゃおうかなぁ、、、と誘惑されながら、
いや、まて落ち着け、と自分を制して、
「半沢直樹」は、またの機会に借りることにし、
じゃ次の2位の、・・・と思ったのだけれど、
こちらも連ドラだったり、
じゃ、次・・・と思えば、
映画だけど、その前に連ドラやってて復習が必要だったり、
映画だけど、もぅ映画館で観ちゃったものだったりして、
結局、6位か7位くらいだった、
映画で、まだ観ていなかった、
「共喰い」というのを借りて来た。

