
バイトを上がって、
まだ早いかなと思って、
駐車場で少し休憩してから車を出したら、
街中が結構渋滞・・・?
あ、ジャズフェスかぁ!?
結局、30分くらい遅れちゃって、
喜楽楽の練習に到着。
練習のスタートに、
しっかりストレッチをして、
ウォーミングアップに総踊りを踊ったりするんだけど、
今日の総踊りが一番 YOSAKOIっぽいなぁ、と思って、
「これが一番 YOSAKOIっぽいネ。」って言ったら、
H田井ちゃんが、
「たまちゃんが“YOSAKOIっぽい”なんて!?」ってビックリ。(^w^)
そうなの、私、
YOSAKOIには全く興味がないからネ。f^_^;
・・・って、毎年、
一回は必ず言っちゃうなぁ。(笑)
YOSAKOIには全く興味がなくて、
ただ、喜楽楽が好きなだけなのだ♪(^w^)
帰宅してから、
桑田さんの「夜遊び」の時間♪
「東京VICTORY」の、
♪~
どうせ生まれたからにゃ
生命の限り旅を続けよう
~♪
・・・の歌詞が好き、ってメッセージが読まれていたけれど、
私も、そこの歌詞が大好き♪(≧∇≦)
それと、
同じメロディーの部分の、
♪~
こんな争い事や
不安に満ちた世の中だけど
~♪
・・・も、かなり響く。(≧ε≦)
だけど・・・の後に、
具体的な言葉は、ない。
だけど、頑張ろう! っていう、エール。
メチャクチャ頑張っているのかも知れない、
もぅ、これ以上どうしろというのかと怒る人もいるだろう、
だけど、それでも、
やっぱりエールが必要だと思う。
死ぬ気でやれ! ・・・とか、
そういう無理強いとか強制ではない、
見守ってるよ、
味方だよ、
一緒に頑張ろう、って、
そういう温かいエール。
そんな桑田さんの温かさが、
優しく背中を押してくれる。
その温かさに包まれて、
優しさに励まされて、
嬉しくて・・・涙。(;_;)

