たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

無意識を分析

2015年05月29日 18時00分59秒 | インポート
2015年5月28日(木)



 昨夜、目覚ましをセットしようとしていた処で、
 スイッチが切れたようで、

 携帯のアラーム画面を開いて手に持ったまま、
 今朝、自然に目が覚めた。

 起きたかった時間を、
 10分ほど過ぎてしまっていたけれど、
 まぁ、さほど問題はない。

 急いでシャワーを浴びよう、と思ったのに、
 なんだか、のんびり浴びてしまって、
 普段より10分くらい長く浴びてしまった。

 それが良くなかったのか、
 家を出るのが遅れてしまい、
 「まれ」の最初 7分くらいを見逃した。

 だけど、バイトには遅刻することなく。


 アフター5は、
 昨日、行かないでしまったスポーツクラブに。

 又しても、スペースが空いていなくて、
 筋トレをしないでしまったのだけれど、、、

 気が進まないから、
 やらない理由を作ってしまっているのだろうか、と、
 有酸素運動のマシンに乗りながら考えた。

 でも、いや違う、と思った。

 だって、私は筋トレがしたいのだもの。

 それで、自分を分析してみたのだけれど、
 私、割って入って行くのが嫌なんだな。

 コンビニに寄ろうとした時、
 車を停める枠がいっぱいだと、
 枠外に停めてまでは入らない。
 寄らずに通り過ぎてしまうし、

 地下鉄では、よっぽどガラガラじゃなければ座らないし、

 エレベーターでは、人が沢山待っていたら階段に変更するし、

 ・・・なんだろ、何て言うのか、
 そこまで頑張りたくない、って言うか。

 だから、筋トレをするスペースも、
 いっぱいなんだったら入って行かないし、
 筋トレのマシンも、スポーツクラブに入った頃は、
 メニューに組み込まれていたからやっていたのだけれど、
 各種、1つずつしかなくて、
 使っている人がいると、そばで待っていたりするのだ。

 なんか、待たせるのも嫌だし、
 待たれていると充分に出来ない。

 早めに切り上げちゃったりしていた。

 私が待たれるとそう思っちゃうからか、
 そう思わせたら悪いなと思って、待つのも嫌。

 無意識に、そんな窮屈さから逃れたのかも知れない。

 有酸素運動のマシンは、沢山あるのだ。

 10台とか、20台とか。

 それ位あれば、安心して使える。

 だけど、それでも、
 あと1台しか空いていないというような状況だと、
 私は、その1台は使わない。
 別なマシンに行っている。

 無意識だった。今までは。

 でも、何となく分析してみたら、
 いろんな場面で、私はそんな風だと思った。

 いいとか悪いとかではなく、単に事実として。


 それにしても今日は、
 今井雅之さんの訃報にショックが大きかった。

 まだまだ「WINDS OF GOD」を観ていたかった。

 何度も観たい舞台の私の中のランキングで、
 間違いなく、常に五本の指に入っている作品。

 これからも、ずっと観ていたかった。。。(ρ_;)