
昨日からの泊まりのお仕事で、
午前中に帰って来た処に合流して、
東方落語を聴きに街中へ。
先に軽くお昼ご飯を食べてしまおうと、
会場近くをブラブラと。
‘ほそやのサンド’というお店、
知らないと言うとビックリされたけど、
じゃ入ってみよう、と。
ほそやのバーガーという、
スタンダードなメニューを注文した。
うん♪
シンプルで美味しかったぁ~♪o(^-^)o
そうして、10分前になったので、
東方落語の会場・炉だんに行くと・・・
何と! 満員御礼!?
・・・で入れず。(>Σ<)
夜の部は、若干空いていると書いてあったので、
じゃ、時間つぶして夜の部に出直そう。と、街中へ。
東方落語も、
魅知国仙台寄席みたいに、
チケット買っておかないとダメだネ。と話しながら。
さて、夜の部まで4時間、、、
思い返してみても、
街中で目的もなく4時間もの長い時間を、
2人で過ごしたことはなかった。
いつも目的があって、
そこに直行直帰という感じ。
あとは、車で遠出してるからなぁ。
そうしたら、
クリスマスプレゼント買ってくれるって。(*^o^*)
欲しい物を訊かれて、
ちょうど、がま口が壊れていて、
壊れたまま半年くらい使っちゃっていたので、
がま口をリクエスト。
お財布とは別に、
私は普段使いは、がま口が好きなのだ♪
でも、いつも例えば高速のサービスエリアとかで売っている、
1000円位の・・・は、いい方で(^。^;)
100円ショップとかでばっかり買ってたから、
すぐ壊れて、すぐ買い換えていたのだ。
・・・けれど今回は、
何故か、ちゃんと長く使えるように、と探していて、
そうなると、中には仕切りが欲しいな、とか、
拘りも芽生えて、
なかなか見つけられないでいたのだ。
だから、半年くらいも壊れたまま使っちゃっていたのだけれど。f^_^;
がま口を探して・・・と思ったら、
2軒目でトキメいた物に出逢えて、
それを買って貰ったぁ~♪(*^o^*)
一足お先に、クリスマス♪o(^-^)o
大事に使おう。っと☆
あっという間に見つかってしまい(^。^;)
まだ、3時間以上ある。。。
私が、お茶したいと五月蠅いので、
仕方なく付き合ってくれることに。
玉澤総本店に向かったのだけれど、
その途中に在った、
沖縄物産展のお店に立ち寄り。
30分くらい、いたんじゃないかしら。
私は、賞味期限が今日までの‘ちんすこう’が半額以下になっていたので、
それだけ購入。
そうして、
沖縄物産展を満喫して、
また、玉澤総本店に向かった・・・のだけれど、
今度は、北海道物産展のお店へ。(^。^;)
‘じゃがぽっくる’がないなぁ、と思って店員さんに訊いたら、
北海道から出せないんだって!?
そうなんだぁ。
やっぱり、北海道に行かないと買えないんだ!(◎o◎)
あと、‘白い恋人’も見当たらなかったので、
・・・何も買わずに出て来ちゃった。f^_^;
・・・で、今度こそ、
玉澤総本店へ!
私は、ずんだ餅セットを♪
そうして、
コーヒーも追加して、
のんびりして、
いよいよ、東方落語の夜の部の時間に!
なんか、・・・え? 夜の部も、いっぱい?? って怪しい感じだったのだけれど、
無事に入れたぁ~!(≧∇≦)
六華亭遊花さんがいらっしゃらなかったのが残念だったけれど、
・・・というか、遊花さんがいらっしゃらないこともあるんだぁ!? と驚いた。(*_*)
まぁ、それでも皆さんの落語、
全て面白くて! 笑いっ放しだった☆
満喫して、
部屋に帰って鍋の予定だったのだけれど、
予定変更で、串鳥にて夜ご飯。
・・・で、スッカリ満足して忘れちゃったのだけれど、
夜の部を聴くことになったから、
せっかくなので、光のペイジェント見て帰りた~い、
・・・と思っていたのに!?
部屋に帰って、
テレビのニュースで、
ペイジェントの様子が映った瞬間に思い出した。f^_^;
だから、一足お先のクリスマスも、半分だったな。(^。^;)

