
2024年8月31日(土)
台風が停滞している南の方が心配ではありながら、花火の当日。
朝から曇り空で、雨も降ったりやんだり。
お昼近くには、結構どしゃ降りになったり。
それでも予報では、花火が打ち上る時間帯は雨は上がりそうな?
宿泊させて頂いた ”季節の郷” で、美味しい朝ご飯を戴いて、
午前中は、まったり過ごさせて頂いて。
お昼頃に、大曲駅まで送って頂いた。
お昼ご飯を食べに出てみたけれど、
毎年のことながら、どこのお店も行列が。
スーパーでお弁当を買って車に戻って、お昼ご飯にした。
朝から曇り空で、雨も降ったりやんだり。
お昼近くには、結構どしゃ降りになったり。
それでも予報では、花火が打ち上る時間帯は雨は上がりそうな?
宿泊させて頂いた ”季節の郷” で、美味しい朝ご飯を戴いて、
午前中は、まったり過ごさせて頂いて。
お昼頃に、大曲駅まで送って頂いた。
お昼ご飯を食べに出てみたけれど、
毎年のことながら、どこのお店も行列が。
スーパーでお弁当を買って車に戻って、お昼ご飯にした。
夕方、会場に向かう。
雨が降ったりやんだりしながら、
途中、結構降って来ちゃったので、
持参したポンチョを着たり。
昼花火が始まっちゃって間もなく、購入した椅子席に到着。
昼花火中は、ずっと雨は降っていた。
雨が降ったりやんだりしながら、
途中、結構降って来ちゃったので、
持参したポンチョを着たり。
昼花火が始まっちゃって間もなく、購入した椅子席に到着。
昼花火中は、ずっと雨は降っていた。

昼花火が終了すると、嘘みたいに雨が上がって、
夕焼けも見られた。
夕焼けも見られた。

振り向くと、虹も出ていたりして♪

天気予報も、
夜花火の後半に振り出しそうだったのに、
「しばらく雨は降りません」に変わってた。
そうして、夜花火の開始時間まで、
いつも1時間くらい休憩時間なので、
Tが夜花火が始まる前にお手洗いに行こうとした時、
今年は、大仙市の20周年ということで特別プログラムが。
東京ディズニーリゾートのドローンショーが始まった。
シャッターチャンスとか分からなかったので、
写真も動画も撮らずに見ていた。
素敵だったぁ~♪
久しく行っていないけれど、
ディズニーリゾートに行きたくなった♪
そうして、そのまま夜花火に突入!
夜花火の後半に振り出しそうだったのに、
「しばらく雨は降りません」に変わってた。
そうして、夜花火の開始時間まで、
いつも1時間くらい休憩時間なので、
Tが夜花火が始まる前にお手洗いに行こうとした時、
今年は、大仙市の20周年ということで特別プログラムが。
東京ディズニーリゾートのドローンショーが始まった。
シャッターチャンスとか分からなかったので、
写真も動画も撮らずに見ていた。
素敵だったぁ~♪
久しく行っていないけれど、
ディズニーリゾートに行きたくなった♪
そうして、そのまま夜花火に突入!

雨も降らず、涼しいくらいの気温で、
快適に鑑賞できた♪
強いて言えば、も少し風が吹いてくれたら、
煙を流して貰えたのだけれど・・・まぁ、そこは仕方がない。
何だか、20周年の特別プログラムがてんこ盛りだったみたいで、
20時50分頃の予定だった大本命の「大会提供花火」が、
気づいたら21時半頃になっていた。
快適に鑑賞できた♪
強いて言えば、も少し風が吹いてくれたら、
煙を流して貰えたのだけれど・・・まぁ、そこは仕方がない。
何だか、20周年の特別プログラムがてんこ盛りだったみたいで、
20時50分頃の予定だった大本命の「大会提供花火」が、
気づいたら21時半頃になっていた。

大満足で全プログラムを鑑賞して、
毎回のことだけれど、駅まで人人人の大渋滞の中、
はぐれないようにTと手をつなぎながら、ノロノロ歩く。
23時過ぎて駐車場の車に戻れて、
一番近いコンビニに夜ご飯の買い出しへ。
私は、あまりお腹が空いていなかったので、
サラダとヨーグルトだけにした。
毎回のことだけれど、駅まで人人人の大渋滞の中、
はぐれないようにTと手をつなぎながら、ノロノロ歩く。
23時過ぎて駐車場の車に戻れて、
一番近いコンビニに夜ご飯の買い出しへ。
私は、あまりお腹が空いていなかったので、
サラダとヨーグルトだけにした。
すっかり静かになった大曲駅で、
同じく今夜は車中泊して明日の朝に帰る人たちと、
譲り合ってお手洗いの水道を借りながら歯みがきしたりして、
今夜は車の中で、おやすみなさい。。。
同じく今夜は車中泊して明日の朝に帰る人たちと、
譲り合ってお手洗いの水道を借りながら歯みがきしたりして、
今夜は車の中で、おやすみなさい。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます