たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

やっと『アリス』

2010年05月26日 06時01分24秒 | テーマ:ブログ


5月25日(火)
【晴れ のち 曇り 間もなく 雨】

☆チラシ撒き/仙台市内中心部
 ・15:50 広瀬文化センター
 ・16:25~17:05 仙台ひと・まち交流財団(市民センター連絡BOXへの配布)
 ・17:30 メディアテーク(&1階ブックストア)
 ・17:35 市民会館
 ・17:45 東京エレクトロンホール宮城(県民会館)

○18:50/宮城県図書館
 『天切り松 闇がたり -第四巻-』返却(そのまま借用)
 (事G団の前理事長にバッタリ!
  私のことを覚えていて下さってビックリ!?
  穏やかで、温かそうで、
  人間として素敵な方だと思う。)

★20:00開映/109シネマズ富谷
 『アリス・イン・ワンダーランド[3D・字幕]』(写真)鑑賞



 やっと観ることが出来た、
 『アリス・イン・ワンダーランド』!

 ジョニー・デップ、良かったなぁ。(*^o^*)

 ・・・ただ、期待し過ぎちゃった気がする。私。

 本編を堪能した後に予告編を観たら、
 予告編の面白さに感動した。





◆散文「運動不足」

 運動って
 意識しないと
 出来ないんだなぁー


大方斐紗子さんの一人芝居

2010年05月25日 13時30分27秒 | テーマ:ブログ




5月24日(月)
【雨】

☆[副業]8:30~17:00
 事G団HP更新のバイト
 (写真左/お昼ご飯の母親弁当)

☆18:00~21:00/SENDAI座プロジェクト稽古場
 『ウィンドミル・ベイビー』(写真右)DM発送作業



 アフター5、
 Gさん、K山さん、Mやさんと、
 DM発送作業。

 500通弱。

 宛名ラベルをカッとする人、
 封筒に貼る人、
 挨拶文とチラシを封詰めする人、
 封を糊付けする人。

 手分けしてやって、3時間。以上。

 終わった後、皆でご飯。

 ・・・お店の名前忘れちゃった。(^。^;)
 中華料理のお店。
 私は、五目中華飯を。
 あっさりな感じで美味しかった♪

 『ウィンドミル・ベイビー』
 大方斐紗子さんの一人芝居。
 ・6/5(土)18:30、6(日)14:30
 ・白鳥ビル8階ホールにて。
 ・一般前売3,000円、学生前売2,500円。
 当日は、一律3,300円です。
 チケットは、ぴあ(Pコード 402-781)で取り扱っておりますけれど、
 (ぴあでは、一般券のみ。学生券は、主催のみ取り扱い。)
 私もご予約承ります。w

 ご飯食べながらGさんが話して下さった、
 『ウィンドミル・ベイビー』のDVDを観た感想。
 凄く面白そうでした。
 5回は号泣するそうです。
 そして、号泣した次の瞬間には大爆笑!

 一体、どんなお芝居なのでしょう。w

 私も、楽しみです♪





◆散文「体調管理」

 大きな病気?
 するかも知れないし、
 年齢と共に
 無理が効かなくなるものかも知れない。
 だけど
 元気一杯で
 少しは無理もしちゃう今、
 セーブすることなんて
 出来やしない。
 そうなった時に考えるさ。

 でも、まぁ。
 健康診断くらいは行かなきゃネ。


必要ない訳ではない。寧ろ必要。

2010年05月24日 04時05分24秒 | テーマ:ブログ






5月23日(日)
【降ったり やんだり】

★DVD鑑賞
 『エイリアン2』(写真左)

☆PM/せんだい演劇工房10-BOX
 DM発送用『ウィンドミル・ベイビー』(写真中)チラシ三つ折り作業

☆17:00頃顔出し~20:00/黒松
 演舞集団 紅神楽『浮舟に、ふたり』稽古(写真右)



 手元にある『エイリアン4』を観る為に、
 先ず1~3を観ようと、TSUTAYAに行った時、
 何だか、『エイリアン何たら』というのが沢山あって、
 いわゆる『エイリアン』が、どれなのか分からなかった。
 『ハリーポッター』みたいに、
 1・2・3・・・じゃなく順番になっているのかと思った。

 それというのも、先ず「2」が見当たらなかったのだ。
 そして、後から分かったことだけど、
 「1」には、「1」とついていなかった。
 だから、「3」と「4」は見つけたのだけれど、
 「1」と「2」が見つけられなくて。。。

 店員さんに訊いた。

 直ぐに調べて来て下さって、
 「いわゆる『エイリアン』は、これみたいです。」と、
 「1」はおろか、「何たら」も「かんたら」もついていない物を渡された。
 そして、
 「『2』は、ある筈なんです。
  ただ・・・、ちゃんと整理されて並んでいないみたいですね。(汗)
  次にいらっしゃる時までに、
  探して並べておきます!」
 ・・・と言って下さったのだ。

 そして、『エイリアン』を返しに行って、
 『2』を借りて来ようとした日、
 その棚がちゃんと整理されていて、
 『2』もシッカリ並んでた!

 いい店員さんだったなぁ♪(*^o^*)

 そんな訳で、無事鑑賞。w

 ん~。私、好きかも☆
 リアルタイムで観ておけば良かった。
 ・・・っていう映画がいっぱい。(苦笑)

 映画館で上映中を逃すと、観るタイミングを失いますネ。(涙)


 そうして今日は、午後からお仕事。

 GさんがDM発送して下さると言うので、
 『ウィンドミル・ベイビー』のチラシを三つ折りするのに、
 折り機を借りようと、10-BOXへ。
 でも私、折り機と相性合わないんだよネー。。。
 普通のコピー用紙だったら、
 きっとサクサク綺麗に折れるんだろうけれど、
 チラシで上手く出来た例がない。

 今日も、奇跡は起こらず。(^。^;)
 制作室で結局、手折り。

 でも、Mちゃんが折込み作業をしていたので、
 楽しくお話ししながら、お互い単純作業。w

 そうしたら、終わりが見えて来た頃に、
 磯貝メソッド仙台塾の皆さんが、
 折込み作業をしにいらして、
 少し待ち状態になったとかで、
 皆さんで寄ってたかって手伝って下さった。
 やっぱり、人海戦術は凄い。
 私の折り方作業も、Mちゃんの折込み作業も、
 あっという間に終了。
 改めまして、有難うございました!

 そうして、私は紅神楽の稽古へ。

 顔を出すと、
 井原西鶴『好色五人女』の原作を、
 皆で声を出して読んでいる処だった。(写真右)

 休憩時間は、ダイエット談議。
 やったことも、やりたいとも思っていない私には、
 (※必要ない訳ではない。寧ろ必要。苦笑)
 チンプンカンプンだったけれど、面白かった。
 まぁ、私の場合は美の為に痩せるというよりも、
 健康の為にはダイエットするべきなのだとは思う。

 まぁ、でも。
 美味しい物を我慢するのは嫌なので、
 どうせやるなら・・・、
 めっきり運動不足な生活を改善したいなぁ。
 やっぱり、泳ぎたい♪
 今年こそ・・・!w





◆散文「心に残るフレーズ」

 エイリアンより
 人間の方が怖いわね
 お金のためなら
 平気で仲間を
 殺そうとするんだから

 (『エイリアン2』リプリーの台詞より)


つまみ食い

2010年05月23日 09時30分06秒 | テーマ:ブログ


5月22日(土)
【晴れ】

☆[副業]18:00~1:00
 ビストロPA-PAのバイト



 久し振りに、フリーのお客様で賑わった時にバイトに入ったなぁ。
 私は割りと、忙しいと分かっている処に入ることが多い。
 団体の予約が入っている時、だから、コースのサービスをすることが殆どで、
 単品メニューのオーダーとか、ホント久々だったなぁー。(^w^)

 そして、何か色々つまみ食いさせて頂いたので、賄いはナシになった。
 つまみ食いだけで、お腹いっぱい♪(*^o^*)





◆散文「悩み」

 考えても
 分からないことは
 悩まない


やっと『コルテオ』

2010年05月22日 07時30分32秒 | テーマ:ブログ






5月21日(金)
【晴れ】

☆13:00~17:00/仙台演劇鑑賞会(泉事務局)
 7月例会の予告ポスターと、運営初日のお知らせハガキ作成。(写真左・中)

★19:00開演/あすと長町
 『コルテオ』(写真右)鑑賞



 H野さんが販売していた、
 この日限定の割引チケット。
 そのお知らせチラシを撒かせて頂いたというご縁もあり、
 昨年から楽しみにしていた『コルテオ』鑑賞。

 実は、シルク・ドゥ・ソレイユ自体が初めてだったのだけれど、
 面白かったぁ~♪

 人間の身体って、
 鍛えればあんなことが出来るようになっちゃうんだなぁー、
 ・・・って、思った。

 目の前で繰り広げられていることに、疑う余地もない。

 そして、H野さんが販売していたチケットは、
 無事に完売されたとのこと!

 めでたいなぁ♪





◆散文「大切な人」

 大切な人って
 実は そんなにいないような気がする
 好きな人とは少し違う
 例えば
 世界が終末を迎える時
 ノアの方舟に一緒に乗りたい
 そんな感じの人?
 結婚して生涯のパートナーになる人は
 好きな人であり
 大切な人っていう気がする