たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

台風11号

2014年08月11日 23時59分55秒 | インポート
2014年8月10日(日)



 一昨年(?)の秋の終わりというか、
 冬の始まりというか、
 その頃にバイトした、
 「志賀理江子 展」。

 その時一緒だった、
 H山さんの作品を見に、
 新潟県の“やまきわ美術館”へ。

 行こうと思ったのは、
 先月の中旬くらいだったかな。

 今月の予定が見えて来て、
 10日なら、行けそうな気がする。って。

 ナビで調べてみたら、
 片道11時間!? ・・・勿論、下道なので。(^O^;)

 337kmかぁ。

 まぁ、10時間くらいで着くと思うんだけどな。
 1時間くらい、巻くでしょ。

 休憩取りながらで、11時間ってとこかな。

 そう思って、朝5時頃に家を出た。(写真左)

 展示のオープン時間が17時までなので、
 16時くらいに着いて、1時間くらい見て、、、って予定で。

 そうしたら、
 到着予想時刻はグングン縮まって、
 だから、たっぷり何度も休憩取っちゃったんだけど、
 ノンストップで行ったら、7時間も掛からなかったって感じで着いた。

 古民家を改修して美術館にした、
 その“やまきわ美術館”は、
 その佇まいだけで既に作品のようで、
 どれが作品で、どれがそうじゃないのか分からない程だった。

 お茶をご馳走になったり、
 お喋りしたりしながら、
 美術館の主催者の方に良くして頂いて、
 1時間半くらいも、まったりさせて頂いちゃった。(写真右)

 カフェや、温泉もオススメ頂いて、
 かなり早めに着いちゃったし、
 散策して帰ろうかな、と、15時前には失礼したのに、
 散策せずに、そのまま帰り足へ。(>人<;)

 当初の予定では、
 やまきわ美術館を17時に出て、
 そのまま帰れば、朝方4時頃に帰宅かなと思っていたけれど、
 流石に眠くなるだろうと、仮眠を取ったりしながら、
 翌日のお昼頃までに帰ろうと思っていた。

 処が、そんな訳で、
 全然11時間も掛からないので、
 日付が変わる前には帰ることができそうだと思った。
 ・・・のだけれど、
 流石に眠くなって来ちゃって(;^ω^)
 途中、コンビニの駐車場で仮眠を取るという休憩を 2度挟みながら、
 2度目のコンビニなんて、
 家から 5kmも離れていない所だったけれど(^◇^;)
 仮眠を取って、6時前に帰宅した。

 今回は、実は台風も気になっていたのだけれど、
 所々、風が強かったり、
 雨も強かったりした区間や時間帯もあったのだけれど、
 基本的には良いお天気で、
 ほとんど支障はなかったのだ。

 美術館で拝見している時に暴風で、
 いろいろ飛ばされてはいたのだけれど、、、(>人<;)

 帰って来たら仙台も、良いお天気で♪






「マンP」越え?

2014年08月10日 21時00分55秒 | インポート
2014年8月9日(土)



 今日は、
 涼しくて過ごし易かったなぁ~♪

 お風呂から上がると、
 「夜遊び」の時間♪

 「身の回りのセクシーエピソード」がテーマだった今日は、
 下ネタばんばんで、
 桑田さん楽しそうだったなぁ~♪(*≧∀≦*)

 そして、
 「天国オン・ザ・ビーチ」初オンエア!!!

 元気になれる曲だったぁ☆

 「マンP」を越えたか、越えないか、って、
 桑田さんは仰っていたけれど、
 「マンP」とは、雰囲気違う曲だったと思うけどなぁ。(^O^;)

 だから、比べられない、、、(;^ω^)






情報交換

2014年08月09日 23時00分17秒 | インポート
2014年8月8日(金)



 アフター5は、
 栗原にて三ヵ年計画の稽古。

 先週と先々週と今日と、
 三回やった、芝居塾。

 結局、
 毎回一名ずつ、
 ニ名の参加しかなかった。

 第一期の時は、
 20名位の参加があったそうで、
 それは今のメンバーもそうだったのだけれど、、、

 どうしてだろうね~、って検証したり、
 色々な情報交換の場となった。

 和室での稽古だったこともあって、
 一応、読む物を印刷して来て下さったプリントを渡されてはいたのだけれど、
 それを読むことにはならず、
 終始、お喋りで時間を費やした。

 でも、ダラダラくだらないことを喋っていた訳ではなく、
 「無駄話から、新しい作品はできるからね。」と、
 のぶさんが仰っていたように、
 栗原の歴史とか、
 ご先祖様の不思議な話とか、
 へぇ~! ほぉ~! という話ばかりだった。

 だから、凄く有意義な時間になったと思う。

 新作にお目に掛かれる日も、近いのかも。o(^-^)o






友情出演

2014年08月08日 22時00分17秒 | インポート
2014年8月7日(木)



 アフター5は、
 試写会に応募していたのだけれど、
 ハズレてしまったようなので、
 他の映画を観た。

 「ゴジラ」を観たのだけれど、
 私は、邦画の名作の「ゴジラ」を観ていない。

 だからだったのか、どうか、
 なかなか入り込めず、、、
 しかも、なんかゴジラちゃちいー、って思っていたら、
 それはゴジラじゃなかったり、、、(^。^;)

 先ずは、邦画を観なくっちゃ!
 ・・・と思った。

 そして、取り敢えず受けた感想は、
 ゴジラ、友情出演。みたいな。(・_・;)






理想的な、

2014年08月07日 23時46分03秒 | インポート
2014年8月6日(水)



 今月一回目の、スポーツクラブ。

 ・・・なので、身体測定。

 一ヶ月前の測定から、
 見事に体重は変わらず、
 筋肉量が増え、
 体脂肪が減っていた。

 よって、体脂肪率 2%減。

 理想的な痩せ方なんじゃないかしら。(^ω^)

 とにかく今日も、トレーニング。


 帰宅してから、
 ワンセグで録画していたテレビ番組を見た。

 先々週の木曜時代劇、
 「吉原裏同心」の第5回目を。

 この前の回、第4回目に、
 劇団アルファーの洲矢さんが出演されていて、
 続けて第5回目にも出ていると聞いていて、
 すぐにでも見たかったのだけれど、
 やっと見ることができたぁ~♪

 洲矢さん、出演されてた!
 やっぱり、格好良いなぁ~♪

 満足、満足☆(o^^o)