たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

スネかじりまくり

2015年05月21日 23時00分42秒 | インポート
2015年5月20日(水)



 お仕事で朝早く出なくちゃと言っていたので、
 頼まれてもいないのに(^。^;)
 モーニングコールして、それから、
 また1時間くらい寝ちゃった。f^_^;

 起きてシャワー浴びて、出勤。

 今日は、お花屋さんバイトの方。

 メチャクチャ忙しくなるかも!?
 ・・・という情報があったのだけれど、
 肩透かし?(^。^;)

 嵐の前の静けさなのか、
 本物の静けさなのか、、、

 ちょっと判断に迷う処。f^_^;


 アフター5は、
 ちょっと遅れてしまったのだけれど、
 知り合いのお父様が亡くなられて、
 お通夜へ参列。

 直ぐに帰るつもりだったのに、
 通夜振る舞いにまで居座ってしまい、
 何だか、すっかり夜ご飯。f^_^;

 懐かしい顔触れと再会して、
 ちょっと同窓会気分だったり。

 それにしても、
 こうやって人が集まって賑やかな内は、
 気も張っているだろうけれど、
 全てが済んで落ち着いて、
 静かになっちゃったら、
 どっと来るだろうなぁ。

 私も、父が亡くなった時、
 母までいなくなってしまいそうで怖かった覚えがある。

 父が亡くなって、
 もぅ、、、14年? 15年かな??
 今でも、お弁当作って貰ったり、
 40代も半ばに差し掛かろうとして尚、
 スネをかじりまくっているけれど。(^。^;)


 昨日、GW振りに TSUTAYA に寄って、
 DVD を借りて来た。

 5話収録中の内、
 4話までしか見られなくて返してしまった
 「ルパン三世 -Lupin the 3rd- PART 3」の disc.5 の 5話目と、
 disc.6 の 5話全部を見た。

 PART 3 は、
 絵が嫌いなんだよなぁ~。(∋_∈)

 テーマ曲も、あの曲じゃないし、、、

 だけど、
 ストーリーの展開は、
 1 と 2 よりか、好き♪o(^-^)o




光陰矢の如し

2015年05月20日 23時00分30秒 | インポート
2015年5月19日(火)



 アフター5は、アロマヨガ・サークル♪

 今日は、シナモンリーフの香りの中で、
 リラックスヨガ♪

 気持ち良くって・・・
 またまた爆睡。(^◇^;)

 帰りに、2周年だからと、
 インストラクターのYUMIさんが、
 プチギフトを配って下さった。

 パン屋さん・ばーすでいのお菓子☆

 美味しくって、
 帰りの車の中で一気に食べちゃった!(^^ゞ

 もぅ、2周年なのかぁ。

 長かったような、
 あっという間だったような。

 どちらにしても、
 光陰矢の如し。






いちばん大事なものがなくなっちゃった

2015年05月19日 21時00分41秒 | インポート
2015年5月18日(月)



 今日のバイトは、
 なんだか久々に煽られて・・・

 結局、1時間残業をした。


 夜は、
 来月中旬に受付に入らせて頂く企画の打合せで、
 Yさんとファミレスでご飯。

 打合せと言うか、芝居談義になってしまったけれど(汗)
 久し振りに芝居の話をした気がする。

 最近、制作からは離れていて、
 離れようとしていて、
 フェイドアウト気味。。。

 のぶさんの所は、
 お手伝いさせて頂いているけれど、
 それ位。

 まぁ、観劇は好きなので、
 観客になりたいとは思っている。

 Nさんの世界観とか、
 Gさんの役者体とか、
 Tの舞台とか、
 Rの作品とか、
 当たり外れはあるけどKとか、
 あと、Oも、
 自分で観る分には、好き。

 だけど・・・、
 芝居関係者じゃない知り合いに勧めるのは、
 ちょっと躊躇してしまう感じ。

 芝居関係者じゃない知り合いと、
 一緒に観に行きたいなぁ、と思えるのは、
 劇団アルファーかなぁ。

 アルファーの作品は、解かり易くて深いと思う。

 わざわざ東京まで出向いても、観たいと思える。

 仙台で、芝居関係者じゃない知り合いと一緒に観に行くとしたら、
 ・・・辛うじて、短距離男道ミサイル、だろうか。

 辛うじて。(^。^;)

 あとは、
 演劇鑑賞会の例会で商業演劇を観るのが、
 何だかんだで安定して面白いかも。

 そんな感じなので、
 もぅ、私は制作はできないなぁ。

 いちばん大事な、気持ちがなくなっちゃった感じ。

 自分が観て楽しむ分には、舞台は好きだけれど、
 たくさんの人に観て欲しい! ・・・という想いが、なくなっちゃった。

 だから今回も、
 「当日の受付だけで良ければ、」と引き受けた。

 単発バイト専門の私のライフスタイル、
 単発バイトの一つという捉え方での受付。

 ・・・今の私は、こんな感じ。




まつりを眺める

2015年05月18日 23時55分31秒 | インポート
2015年5月17日(日)



 目覚まし掛けずに、
 自然に目覚めたら、
 10時過ぎてたぁ~。(^。^;)

 午前中は、
 シャワー浴びたり洗濯したり。

 お昼ご飯を食べて、
 ちょっとのんびり過ごしてから、
 青葉まつりを眺めようと思って出掛けた。


 15時頃から、
 東二番町小学校前から定禅寺通りまで、
 東二番町通りを北上したのだけれど、
 まだ交通規制は解除されていないものの、
 なぁ~んにも通っていなくて・・・え? 終わっちゃった??
 ・・・と思ったら、
 まだ定禅寺通りでは辛うじて、
 すずめ踊りが流していた。

 Hちゃんが踊っているチームを捜すと・・・いた!
 いたけど・・・もぅ、緑道内を戻っているぅー(>Σ<)

 出掛けて来るのが遅かったかぁー、
 ・・・と思っていると、総踊りが!

 Hちゃんが踊っている処、
 拝見できたぁ~!
 可愛かったぁ~♪(*^o^*)


 そうして、その後、
 気になっているという焼き肉屋さんで、夜ご飯。

 まぁ、普通に美味しかったのだけれど、
 ちょっと高かったかなぁ。(^。^;)
 もぅ 2~3000円くらい安かったら、
 満足価格なのに、・・・惜しい!(∋_∈)

 ・・・もぅ行かないかも、ネ。

 あ、でも私は、
 「仔虎」よりは好きな味だったなぁ。(゜∇゜)






宮沢賢治と別役実

2015年05月17日 18時01分27秒 | インポート
2015年5月16日(土)



 ワンセグで録画しておいた、
 「最高の離婚」よりも、もっと前に再放送していた、
 「サマーレスキュー -天空の診療所-」を 4話分見て、
 お昼ご飯を食べてから、
 午後、のんびり出掛ける。


 今夜は、築館にて三ヵ年計画の朗読会。

 お客様で、
 宮沢賢治と別役実を融合したような世界観、
 ・・・と仰られた方がいらしたようで、
 成る程、うまいこと仰られる。
 ホント、そんな感じだったかも。

 稽古では、ずっと拝見して来たのだけれど、
 全部を通して拝見すると、
 やはり、3月11日とかぶって、、、
 皆さん、それぞれの 3月11日を過ごされただろうから、
 それぞれに、かぶってくると思われる。

 のぶさんは終演後の挨拶で、
 不謹慎を承知で、
 敢えて笑いも盛り込んだと仰った。

 綺麗な言葉だけ並べることもできたかも知れないけれど、
 自分は、綺麗な人間ではありませんでした。と。

 ある意味、攻撃的な作品?

 本公演では、また印象を変えるのかも知れない。


 帰宅して、
 「夜遊び」の時間♪

 今夜も、桑田さんだった♪o(^-^)o

 ・・・来週は、代行DJみた~い。(^。^;)