![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/111db955d85c00c2bf354bb881bda797.jpg)
今日は、
取り敢えず当てもなく、
4号線を北上。
メチャクチャ渋滞している中、
北上、・・・している間に、
目的地が決まって、四川チャイナへ。
ランチ♪
私は、回鍋肉定食。o(^-^)o
美味しかったぁ~♪
それから、
三本木にある温泉、
“花おりの湯”へ。
普通に日帰り入浴で行ったのだけれど、
お風呂に入っていたら、
なんか、歌が聴こえて来て、、、
のど自慢大会? …と思いながら上がってから覗いてみたら、
何と、大広間で舞踊ショーが行われていた。
どうやら、ほぼ毎週土曜日に開催されているみたい。
せっかくなので少し見てから、
帰って来た。
夕方から入った卸町のバイト先は忙し過ぎて、
夜ご飯休憩を取れず、
喉が渇いたなぁー、と思いながらも、
お茶を淹れることすら出来ないまま定刻になって、上がった。(^。^;)
帰って来たら、
何と! チキンを用意していてくれたぁ~♪(≧∇≦)
美味しかった♪
そうして、締めにメロゴールド♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/147688fc3a0af00f7ecc986b5de21663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/373b466321389dfedee0338e8bf0f83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/825bc8e688ce8817aa448b9bc2a0759d.jpg)
朝、目が覚めたら、
お腹は空いていなかったので、
お粥でも食べようか、と、
炊飯ジャーで“お粥モード”で炊いている間、
ふたりでスーパーマリオとかで遊んでた。(o^∀^o)
お粥が炊けたら、
玉子焼き作ってくれて、
あと、缶詰めとか梅干しとかで戴いた♪
食後に、
クリスマスのケーキ食べた~い、とネダッたら、
「胸やけする~」と言いながらも、
ITALIAN TOMATO に付き合ってくれた♪
・・・のだけれど、
何と、クリスマス期間中は、
カフェは、お休み!?
・・・ということで、
ケーキを買って、
切れちゃっていた珈琲豆を買って、
お部屋に戻ってケーキを戴いた♪o(^-^)o
そうして少しまったりしたら、
私は、バイトへ行く時間。
今日は、
ほぼ2週間振りの卸町バイトだった。
利用者さんも多く、
小さいトラブル(扉が開かなくなる、とか)が勃発したりと、
何だかんだでバタバタしちゃって(>Σ<)
結果、残業になっちゃったのだけれど、
急いで帰って、部屋に入った時、
ちょうど、ミュージックステーションのスーパーライブで、
大トリの桑田さんのライブが始まるところだった♪(≧∇≦)
「君への手紙」と「ヨシ子さん」の、
スペシャルメドレー!
格好良かったぁ~♪(*^o^*)
「し~っ!」って言って、
スマホでテレビ画面を動画撮影していたから、
私も協力して静かに見ていたのだけれど、
桑田さん、本当に格好良かったぁ~♪(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/009f71091df777c87b8565111c253c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/15c79ffcff49932b2331f4941947530e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/ad438411ec4834e211949962f76a09db.jpg)
バイト先では、
事業の申請受付期間が最終日で、
いつもの感じだと、
一週間の受付期間で、
申請件数の約半分が最終日に集中するので、
今日は私は、電話番する気満々だった。
・・・のだけれど、
全くお役に立てることなく、定刻に。f^_^;
まぁ、受付は19時半までだから、
その後、大変だったかなぁ~?(^。^;)
私は、HOMEO STYLE に行ってお手入れして貰った後、
Amazon から今日届いた荷物を取りに、一旦自宅へ。
クリスマスプレゼントに、
以前チラッと欲しいと言っていた、
“ファミコンクラシックミニ”を買ったのだ。o(^-^)o
それからローソンに立ち寄って、
桑田さんの年越しライブ・ライブビューイングのチケットを発券して、
いつものセブンに着くと間もなく、
帰って来たと LINE が。
合流して、とんとん♪
今夜も、美味しい夜ご飯だったぁ~♪(*^o^*)
イブイブのイブだったけれど、
明日も明後日も、明明後日も、
私は夜はバイトが入っているので(^。^;)
今夜、クリスマスプレゼントを渡しちゃった☆
何か、“ミニ”なのに随分ダンボールが大きいな・・・と思いながら、
持ってみたらホントに入ってる!? って疑ってしまう程に軽かったのだけれど、
ちゃんと入ってた。良かった。(^。^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/e83a914cd9aaf8e6901fbb0ac5b0b383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/d79862f59b11190b71ba655ae6379368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/47cd891152be631f26317fda419429a7.jpg)
今日は、今季の smt(せんだいメディアテーク)バイトで初めて、
Eさんと一緒のシフトだった。
バイトを上がった後は、
Eさんと一緒に遅いランチへ。
16時近くになってしまうと、
ランチも大変なんだ、と改めて実感。
入ろうと思ったお店が、
「カフェタイム」で食事メニューがお休み中だったり、
お店自体がランチ営業と夜営業の間のお休み中だったり。。。
どうしましょう、お腹は空きましたネー、なんて言いながらアーケード街を歩いていたら、
「17時まで、ゆっくりランチタイム」と、
まさに私たちに向けられたようなコピーが!
そのコピーを掲げていた、
“ballo ballo”というお店に入った。
ランチを堪能し、食後のデザートまで戴いた後、
Eさんが「海賊とよばれた男」を観に行かれる予定だということで、
私も、ご一緒させて頂いちゃった☆
いやぁ、しみじみと、いい映画だったぁ。
岡田くんが格好良いのは勿論だったのだけれど、
国岡鐵造の生き様が、とにもかくにも格好良い!
仕事って、
その業務内容に遣り甲斐があることも、
もちろん魅力だし大事だと思うけれど、
この人のために成し遂げたい、と想う気持ちも、
大事だと思う。
そして、国岡鐵造という人には、
周りに、そう想わせる魅力があったのだ。
今の時代に、そんな魅力を備えた人って、
何処かにいるのだろうか。。。
何故だか分からないのだけれど、
所々で涙が勝手に流れて来る、
そんな、じわじわ来る、いい映画だったぁ。
観たい映画リストには入れていたけれど、
今日ここで急遽、観に行くことになったのは良かった。
お陰様で、映画館で観ることができた。
Eさんに、感謝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/dcd1ca0f8d030133b597af66fe813302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/4b56ec8f7a176ee11d7a673e610bff5c.jpg)