3月下旬並みの暖かさだったそうで。。
雪のない鹿児島では、猫も日だまりで「のび~」なんてしてますが、
大雪の地方では、雪崩の危険が増したのではないでしょうか。。
この大雪で81人の犠牲者がでたらしいです。。
しかも、8割が60歳以上。。過疎などの影響も無いとは言えません。。
「平成の大合併」で広域合併して、いろんな負担を無くそうとしてますが。
最近思うのが、この合併によって、過疎地域のなかでさらに
過疎化が進んでしまうのでは?と。。都会と地方だけの格差でなく、
過疎地の中での過疎化&高齢化。。。住みたくなる、住みやすい過疎地って
言葉がおかしいですが、何か方策があればなんて考えたりも・・・。。
雪のない鹿児島では、猫も日だまりで「のび~」なんてしてますが、
大雪の地方では、雪崩の危険が増したのではないでしょうか。。
この大雪で81人の犠牲者がでたらしいです。。
しかも、8割が60歳以上。。過疎などの影響も無いとは言えません。。
「平成の大合併」で広域合併して、いろんな負担を無くそうとしてますが。
最近思うのが、この合併によって、過疎地域のなかでさらに
過疎化が進んでしまうのでは?と。。都会と地方だけの格差でなく、
過疎地の中での過疎化&高齢化。。。住みたくなる、住みやすい過疎地って
言葉がおかしいですが、何か方策があればなんて考えたりも・・・。。