鹿児島県内のスーパーの勢力地図がまた少し変化するかもしれませんねぇ。。
堀ストアが展開してた、クッキー、ラークスが閉店して、そのあとを
「だいわ」が継続していくそうです。。
おいらが住んでる伊集院では、数年前にだいわが撤退しましたけどねぇ。。
県外からの進出もあってか、老舗スーパーのタイヨーもなんか以前より元気がない??
ドラッグストア系が結構活気がありますし。。
これから、人口減少で小さくなっていく「パイ」を奪い合う、ある意味体力勝負な状況になりそう??
さて、今後の展開はわかりませんが、我々にとって、安くて品質の良いものが増えて選択肢が増えるのは、大歓迎ですけどね。。
堀ストアが展開してた、クッキー、ラークスが閉店して、そのあとを
「だいわ」が継続していくそうです。。
おいらが住んでる伊集院では、数年前にだいわが撤退しましたけどねぇ。。
県外からの進出もあってか、老舗スーパーのタイヨーもなんか以前より元気がない??
ドラッグストア系が結構活気がありますし。。
これから、人口減少で小さくなっていく「パイ」を奪い合う、ある意味体力勝負な状況になりそう??
さて、今後の展開はわかりませんが、我々にとって、安くて品質の良いものが増えて選択肢が増えるのは、大歓迎ですけどね。。