知人宅で見せていただいた、蓄音機。。
およそ100年くらい前の米国製。。
エジソン式蓄音機だそうです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/e032eb1712bc662d4b93538436cb9e07.jpg)
今の録音技術、再生技術に比べるべくもありませんが、思わず聞き入ってしまう魅力があります。。
さらにゼンマイの力を安定して引き出す数々の装置も気になるところ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/f6d51028ea23515895bfd54afe22830d.jpg)
かなり重量がある蓄音機ですが、その重さは、フライホイールの重さだそうです。。
いいもの見させていただきました。。
およそ100年くらい前の米国製。。
エジソン式蓄音機だそうです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/e032eb1712bc662d4b93538436cb9e07.jpg)
今の録音技術、再生技術に比べるべくもありませんが、思わず聞き入ってしまう魅力があります。。
さらにゼンマイの力を安定して引き出す数々の装置も気になるところ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/f6d51028ea23515895bfd54afe22830d.jpg)
かなり重量がある蓄音機ですが、その重さは、フライホイールの重さだそうです。。
いいもの見させていただきました。。