日進医療器の車いす、ウルトラシリーズの修理依頼がありました。。
エアータイヤが付いていたのですが、空気入れが面倒とのことで、ノーパンクタイヤに交換したいとのこと。。
ウルトラシリーズといえば、軽量な部類です。。
普通のノーパンクタイヤだと、重量が問題に。。
そこで、純正の「エアリー」を装着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/885601077dce8105aeb98ccd01ff795f.jpg)
ウレタンのような、軽い素材。。
これが、チューブの代わりになります。。
表面に石鹸水を塗って、あとは、気合でリムに入れ込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/2f24e6220b13575c12f4dc5cbdfa8328.jpg)
準備から2本交換し終わるまでに、約30分。。
ロードバイクのチューブ交換よりは楽かもしれません。。
結果、確かに、軽い!
交換作業が増えるかなぁ。。
エアータイヤが付いていたのですが、空気入れが面倒とのことで、ノーパンクタイヤに交換したいとのこと。。
ウルトラシリーズといえば、軽量な部類です。。
普通のノーパンクタイヤだと、重量が問題に。。
そこで、純正の「エアリー」を装着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/885601077dce8105aeb98ccd01ff795f.jpg)
ウレタンのような、軽い素材。。
これが、チューブの代わりになります。。
表面に石鹸水を塗って、あとは、気合でリムに入れ込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/2f24e6220b13575c12f4dc5cbdfa8328.jpg)
準備から2本交換し終わるまでに、約30分。。
ロードバイクのチューブ交換よりは楽かもしれません。。
結果、確かに、軽い!
交換作業が増えるかなぁ。。