「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

通信障害。。

2011年08月16日 | Weblog
お昼前にメールの着信があったあと、愛用のXperiaが、データ通信できなくなりました♪

通信設定がバグった?
設定確認!あれ?間違ってない。。

って、ことは、ドコモ側?
PCで確認すると11:30頃からSPモードがおかしいらしい。。
復旧したのが18:30頃。。
設備の故障らしいですが、バックアップないのかなぁ。。
通話だけできても、スマートフォンの魅力半減ですからねぇ。。

がんばれ、docomoさん。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日。。

2011年08月15日 | Weblog
お盆ですねぇ。。

毎年、この日に合わせて、様々な戦争に関しての報道があります。。

いくつかの特攻基地のあった鹿児島ですから、一般の戦争で犠牲になった方々の

ことも、紹介されますが、それ以上に、特効などの軍関係の犠牲者の特集も

新聞などでくまれております。。

でも、それ以上に衝撃を受けたのは、NHKのアメリカでの日系人強制収容所の

特集。。俳優の渡辺謙さんをナビゲーターに据えたのも、番組に良い雰囲気。。

9.11のアラブ人らのことを比較しながら、マイノリティのことを深く、

考察しておりました。。やはり一人一人がどう考えるか。。

年に一回くらい、考えてみる時間があっても良いかと思う、8月15日でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥最高!

2011年08月14日 | Weblog


ビールに枝豆、焼き鳥盛り合わせ・・・・・もう、天国ですねぇ(笑)。。

近所の居酒屋さんで、飲んできました。。

良い感じに酔えちゃいました。。

ただ、大雨のために、お店に着くまでにびしょ濡れ。。

さらに、飲んでる最中、雷が、光りまくってました。。

でも、楽しい時間が過ごせました♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆です。。

2011年08月13日 | Weblog
ビール好きだった、祖父のため・・・・・

だけでは無く、自分が飲みたかったからでもあります。。



札幌ビール園の「限定缶」。。

限定物に弱い、おいらです♪

今夜は、お盆休みを祝って、これで奉ります♪

祖父さん、祖母さん、飲もうぜ!(笑)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこ、飛ぶ!

2011年08月12日 | Weblog


階段の上に、猫の耳を発見!

出水支店の従業員宿舎の入り口。。

時折、ノビをしたり、転がっています。。

気持ち良い場所なんでしょうか。。

近づくと、身構えて、こちらに飛びかかってきそうな感じでしたが、

もっと大胆な行動に!!

手すり部分から飛び降りるって、すばらしい行動を見せてくれました。。

着地も、しっかり決めて、見ていたみんなで、「10.00」。。

また遊びにおいで~おんp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日ではありません。。

2011年08月11日 | Weblog
朝日輝く、城山の~♪

いえ、旧伊集院町の町民歌の冒頭です(笑)。。

朝、起きると東向きの窓に容赦なく朝日が差し込むのですが、

立秋を過ぎたせいか、何となく弱くなったような。。



日中は、さすがに「夏」を感じますが、朝夕は、

扇風機で事足ります。。

なんと、まだ、就寝時にエアコン使ってません!

う~ん、熱中症などのニュースを見るたびに、

違和感を感じるのですが・・・・。。

以上、夏休みもあと半分になった日の感想でした。。

(夏休みが欲しい!!!!)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島アートの森。。

2011年08月10日 | Weblog
玉のおすすめな場所。。

八谷和彦展が、開催されていると聞いて出かけてみました。。

「OpenSky in KIRISHIMA」



ジブリのアニメ作品、風の谷のナウシカの主人公が乗っていたような

空を飛ぶ物。。イメージは、そこなんですよ。。



模型から、最新作のエンジン付きまで、このプロジェクトの

歴史と、本気度が伺えます。。

おもしろいのは、こんな展示会で写真OKなこと。。

そこそこ撮影させていただきました♪

で、気になったのが、フライトシミュレーター。。

でも、体重制限ありってことで、乗れず。。



なかなか楽しそうなものでしたよ。。

標高も高いので、”涼”を求めて行っても楽しめますよ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんらん、ランチ!

2011年08月09日 | Weblog
ワンプレートランチ、今回で3回目。。

一日限定10食のはずなんですが、13時前に行ったにもかかわらず、

しっかり頂いちゃいました。。



メインは、鶏肉だったのですが、鶏肉と、和え物の中に・・・・・

ミョウガ!。。

う~ん、苦手です。。だって、カメムシのようなにおいが・・・・しませんか?

それ以外は、いつものようにお野菜たっぷりで、おいしかったですよ。。

さらに、デザート。。



ちょっとずつですが、3種類。。これに、コーヒーが付いています。。

楽しい、昼食でしたわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡土産。。

2011年08月08日 | Weblog


職場で机を並べる事務員さんが、福岡ヤフードームの

ドリカムコンサートに行ってきたそうです。。

お土産がこれです。。

銘菓ひよこの新バージョン。。

八女茶を使ったソフトクッキー。。

その中には、カカオの効いたチョコレート。。

もう一枚、頂きたいなぁ・・・・と思えるおいしさ。。

福岡方面へ行かれる予定の方、お土産にこれください♪(笑)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング大会。。

2011年08月07日 | Weblog
今年、初の自転車イベントへ参加です。。

朝、6時過ぎまで雨模様でしたので、不参加もよぎりましたが、

いつもお世話になってる、店長さんも出るので、ここは一つ、

参加して、”恩”を売る?(嘘ですよ)。。



参加人数は、これまで参加したイベントで、一番少なかった?

次第に、天気は回復して、気持ちよく走れたのですが、

郡山から皆吉、吉田、郡山と走る周回コースは、UP-AND-DOWNの連続。。

こりゃ、もう少し体重を減らさなくちゃ。。

ま、無事にゴールして、お弁当をいただき、温泉入浴もありで、

充実したサイクリング大会でした。。

風呂上がりの牛乳がおいしかったぁ~♪(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り。。

2011年08月06日 | Weblog
参加したといっても、スタッフで参加したわけでして。。



毎年恒例のものですが、取引先との関係で、断れず。。

でも、職場の鍵を閉めてから行くと、すでに担当だったはずの

トウモロコシは、完売。。みなさん、暇してました。。

懐かしい顔もおりましたので、世間話など楽しみました。。

どうも、こんな催しは苦手ですわぁ。。

あ、キリッと冷えた発泡酒は、おいしかったですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっぱーい!

2011年08月05日 | Weblog


差し入れでいただいた、ガム。。

4つの味で、各3個入り。。

梅味はもう、食べちゃいました♪


で、それぞれの三個のうち、一個が”当たり”なんだそうです。。

食べてみなくちゃレベルがわからない。。

梅味でレッツ実験!ってことに・・・・・。。

結果、え~、大当たりですよ。。

おそらく。。

だって、ノーマルを味わっていませんからね、わからないんです。。

ただ、この酸っぱさは子供には無理だなと。。

誰かを引っかけたいなぁ♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹が。。

2011年08月04日 | Weblog


夕方、職場の大きな窓から外を見ると、

真っ黒な雲と、虹。。

写メじゃ、わかりませんが、うす~い色で、

もう一本虹が。。

何となく、得した気分。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ヶ原踏破隊

2011年08月03日 | Weblog
早朝から、旧伊集院町の町民歌が、どこからか、流れてきます。。

これって、もしかして・・・・・。。

しばらくすると、赤い陣羽織を着た、中学生と思われる子供たちが

集まってきました。。

やはり、毎年恒例の、「関ヶ原踏破隊」の出発式!

島津義弘公の、関ヶ原の合戦時の足跡をたどる旅。。

玉の小さい頃は、寝台特急で移動でしたが、

今は新幹線で、半日ほどなんでしょうかねぇ。。

ま、生きた歴史を体験できるのですから、良い旅になるはず。。

旅行に行きたいなぁ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンのビールは・・・・

2011年08月02日 | Weblog
イオンが、プライベートブランド(PB)でビールの発売をするらしい。。

ダイエーもむかーし、発売していたような・・・・。。

PBのビールって、売れないらしいですが、

イオンは韓国のメーカーに委託して、350ミリリットル入りで税込み158円と

大手メーカー製品より3割近く安く売るらしい。。

味も、こだわっているそうで、プレミアム並にしたいそうな。。

この値段になると、大手メーカーの発泡酒との価格差に目がいってしまいます。。

しかも、麦とホップだけでこの価格。。

う~ん、気になりすぎ。。

でも、玉の住むところには、イオン系のお店がありませんからねぇ。。

なんとか、進出していただきたい!

このビールのために♪(笑)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする