「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

うまい!

2012年05月16日 | Weblog
会社の上司からビールをいただきました。。
ベアレン醸造所の地ビールだそうで、通販で購入したらしい。。
商品名がアルト。。ふるーい感じの
お味。。
でも古くさくないし、おいしい!
またくださいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ味!?

2012年05月15日 | Weblog

みなさんは、「きのこの山」派?それとも「たけのこの里」派?

玉は、どちらも好きですが、ここ数年、食べておりませんでした。。

夕方、職場の女性陣に営業さんからの差し入れがありました。。

「きのこの山ぶどう」。。



ブドウ味のチョコ自体珍しいのではないかと。。

お裾分けでいただきましたが、(欲しそうに見ていたわけでは・・・・)

ブドウの香りが、何ともいえません。。

これは、アリ!と感じましたが、どなたか共感できる方

いらっしゃいますかねぇ。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開拓しました。。

2012年05月14日 | Weblog
都城で、新しくラーメン店を開拓いたしました(笑)。。

南九州大学近くの路地を入ったところにある、「凛凛」。。



住宅地(アパート多数)の中に、一件だけある飲食店。。

気になって、入店すると・・・・・・

神戸ラーメン(醤油)¥500、味噌¥500、塩¥500、豚骨¥500

など、安い!!餃子も6個で¥250・・・・

やはり、学生を意識しての価格なのでしょうか。。

ラーメンとチャーハンのセットも¥750と、良い感じです。。

玉は味噌にチャレンジ!



価格以上を感じるお味。。

これって、当たりかも♪

機会があったら、また行きたい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会。。

2012年05月13日 | Weblog
本日は、母の日!

それも関連して、ちょっと強行スケジュール。。

都城行って、夜は谷山で飲み会。。

移動距離、200キロ近く。。

とりあえず、おいしかったので、定例会から。。



焼酎を頼むと、「三岳」が出てきて、みんなで「おぉ~」。。

黒伊佐と比べると、やっぱりおいしい。。

黒伊佐もおいしいのですが、口当たりがなんとも。。

いつものおいしい料理もよかったのですが、

ゴーヤが出てきてびっくり。。

豆腐と味噌と豚肉で味付けして、ゴーヤは、シャキシャキ!



苦手なはずなのに、大皿から3回も小皿に移しちゃいました。。

腰やら手首、ひざなど痛いところだらけでしたが、

なんとなく、元気になったかも?

楽しい飲み会、ありがとう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も。。

2012年05月12日 | Weblog
道路を横断されてる方って、いろいろいるんですねぇ。。

今日は芋虫発見!

轢かれる危険もあるし、

何よりも、空から天敵に狙われる危険が!

がんばって生き抜け♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ないですよ!

2012年05月11日 | Weblog
通勤途中の道路で、一生懸命に移動してました。。



道路に対して、斜めに横断したら、危ないですよ。。

つーか、日の当たるアスファルトで火傷しちゃうかも。。

カタツムリには、要らぬお世話かもですけどね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザク豆腐。。

2012年05月10日 | Weblog


スーパーで見つけたので、おねだりしちゃいました。。

ジオンのモビルスーツ、量産型ザク。。

その頭部を模した容器に入った、お豆腐。。

「絹ごしとは違うんだよ、絹ごしとは」のあおり文句がすてきです。。

その、豆腐が、100万個も売れているらしい。。

話題性はありますからねぇ。。

でも、好んで2個目は、ないかも。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいかな?

2012年05月09日 | Weblog
何やら、怪しい豆腐を教えていただきました。。

なんと言っても、「けんちゃん」って商品名が気に入りました!

しかも、優しくとろけるだなんて(笑)。。

食べるのが楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あざみ。。

2012年05月08日 | Weblog
自転車通勤、復活しました。。

と言っても、2日目ですけど。。

やっぱ、自転車の良いところは、季節を感じることができるところ。。

しかも、川沿いを走りますから、田んぼや畑も多いですしね。。

今朝見つけたのは、アザミ。。

赤紫色がすてきです。。



野に咲く花を見ながら通勤できるって、良いでしょ?(笑)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子辞書。。

2012年05月07日 | Weblog

突然死したらしい、電子辞書。。

シャープ製でしたので、なんとか復活させたかったのですが、

5000円~13000円の微妙な修理代。。

エイヤ!でおニューを購入です。。



今回は同じ値段で、コンテンツ数の多かったカシオにしました。。

それにしても、多機能ですねぇ。。

PC必要ないかも?と思えるほど。。

とりあえず、10%のポイントの半分を5年保証に当ててみました。。

ま、お守りですかねぇ。。


がんばって、勉強してくれ!!

あ~、自転車代、減っちゃったぁ・・・・・。。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、何の日?

2012年05月06日 | Weblog
今日は、我が家のお嬢様のお誕生日!

プレゼントは、昨日のうちに準備しておりましたが、

誕生日のケーキにご希望がありまして、本日の作成。。

もちろん、玉が作るはずもなく、遠目で眺めているだけ(笑)。。

リクエストは、ヘルシーなチーズケーキ(ベークドタイプ)。。



生クリームの代わりに、ヨーグルトを使用したそうですが、

酸味があって、なかなかおいしい。。

でも、パンチが少ないのです。。

それでも、水切りしたヨーグルトを使うなんて、

参考にした、「クックパッド」に感動です。。

ごちそうさまでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの♪

2012年05月05日 | Weblog
「たんぽぽ」で、ラーメンをいただきました!

ほんと、久しぶりに高菜とんこつラーメンをいただいたのですが、

やっぱり、おいしい。。

しかも、お店のご主人が覚えていてくださったので、会話もはずみました。。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日。。

2012年05月04日 | Weblog
今年もやってきた、GW。。

その中に、玉にとっての最大のイベント(笑)、誕生日があります。。

今年は、例年にない、誕生日となりました。。

手作りケーキが目の前に鎮座したのです♪



感動しましたわぁ。。

つーか、無事にまた一つ年を重ねられたことに、感謝いたします。。

お世話になってる方々に、ありがとうです!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと豪勢に。。

2012年05月03日 | Weblog
剛性ではありません・・・・・。。

決して、玉の愛車のフロントフォークの剛性が弱いわけでは・・・・(笑)。。

夕食をちょっと豪勢にしてみました。。

とんこつ丼と、豚重。。





みその効いたとんこつは、かなり濃厚なお味。。

豚重は、あっさりしたポークステーキ。。

おいしかったですわぁ。。

その後は、ビアバーで、おいしいビールをおいしくいただきました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入社員歓迎会?

2012年05月02日 | Weblog
連休前の飲み会です。。

一応、新入社員歓迎会の名目なんですけどねぇ。。



料理が遅いので、食べ尽くされた皿のみがテーブルを占拠してました(笑)。。

でも、50代の方々が、良い感じで弾かれていたのが、印象的でしたが♪

おっと、新入社員は、おいらの事業所では、女の子(20才)が一名でした!

楽しんでもらえたかしら。。おじ様方のダジャレの連発で、疲れなきゃいいけど。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする