ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

水神様のご神水で

2022年08月02日 | 神社

ちょっと出遅れ気味になりましたが「暑中見舞いハガキ」を書くため
水神様のお水をいただきに、大國魂神社に行って参りました。

最近は、ほぼメールやラインで季節のご挨拶を交わしてますが、
相手が先輩方となると、やはり、今まで通りに手書きのハガキがよろしいかと、
メールを踏みとどまりハガキを用意しました。でもなかなか書く時間がなくてね、、

自分ではそんなに自覚はないのですが、
振り返ってみると最近、合理的に、時短で「ついで」に、
という具合にこなしてきた家事や業務や、所用などなど。

なので、まことを込めて書こうと思った次第です('ω')
だからといってなにも水神様のお水を使わなくても、とも思いますが、

まあなんといいますか、まことを込めて書く決意とでもいいますか、
「身体健康、子孫繁栄」をつかさどる水神様のお働きに
自分の心を添えさせていただいて、という考えが閃いてしまったのでした~

暑~い時間帯になりましたが、けっこう賑わってます。
皆さん気丈ですね、、今日の私も気丈ですが。笑


ここの警備をされる、神戸稲荷神社。ご挨拶しました。


本当は昨日の8月1日(1日を八朔というので)八朔相撲祭がここで行われる予定でしたが、
本年も感染症拡大のため中止。。府中っ子が集まっての奉納相撲、残念です。


手水舎


竜の彫刻がかっこいいです。


大鳥居を通って2つ目の門は随神門。
正面には門の神様、後面には恵比須様と大国様。


3つ目の門、中雀門。奥に見えるのは拝殿。その奥に本殿があります。
本日の目的をよ~くお伝えして、そのお礼をと、しっかりお参りしました。


本殿の隣に水神社。ここでご神水をいただきました。




ハガキ用と、炊飯用( *´艸`)のお水をいただきました。
ここではいつも、冷た~い清浄なお水をいただけて嬉しいです。


水神社のお隣には松尾神社。京都の松尾大社より勧請された神社。
御祭神は大山昨命で、太古より醸造の守護神。
酒、しょうゆ、みそ、麹の業者、開拓関係者から信仰篤く、霊験あらたかです。


ここにお参りに来ると、この大銀杏を拝するのも楽しみ。
幹の周囲は8.6m。樹高は20.3m。


見あげれば、梢は砕けて細い何本かの幹になって聳えてます。神々しいです。


このご神水で、絵を描こうと思ってます。
健康と幸せを願って、感謝の気持ちで。

うまく描こうとは思いません、所詮どんなに一所懸命描いても、
思った通りにうまく描けないのがーいつもウケるところ。なので、
受け取ったら大いに笑ってもらいたいです(^^)/


帰宅したら家の中がヒンヤリ。気持ちい~い。
パパがオトのためにクーラーつけっぱなしで出かけたみたいです。
だけどオトちゃんには寒かったみたい。


我が家に来て、初めて自分から入りましたΣ(・ω・ノ)ノ!


おかげ様で本日も無事終了~とは書きますが、、
これからハガキに絵を描きます、今日のおかげ様とご一緒に(水神様)。
今日一日に、感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。
なにとぞご自愛専一のほどに。