![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
≪本日のブログ、苦手な方、虫の幼虫写真あります。。あしからずです≫
この季節、小学校の植え込みも一段と華々しく鮮やかで、
見ていてとっても心なごみます。
早朝は肌寒かったのですが、昼近くからめちゃめちゃ暑くなり💦
上着を脱いで半袖になる方が多々あるく街にいて、
荷物になるので汗かきながら着ておりました。。(*'ω'*)あっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/4ceef9686c188919d58e654b30cb347c.jpg)
各地で藤の花が盛んに咲いてますね~写真でもうっとりするほどの美しさです。
そうなると、やっぱり実物を見ておきたい。お参りがてら國領神社まで行って参りました~
千年乃藤のようすを國領神社のHPで調べましたら、
「例年は4月下旬に開花する藤だが、今年は桜と同様に開花が早まった」
ということなので、少々出遅れたけど(例年ですが)見に行ってきました(^^♪
「高さ12メートルまで達し、面積約400平方メートルの棚一面に広がっている。
樹齢は400年~500年。。」と國領神社のHPにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/701a6c87a6db7a8c8db4fbd6be4dde88.jpg)
年々、花の長さが短くなって密度が薄いようす。
育成基金で、藤の苗木が毎年植樹されているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/61589fadbd7db5a3016f5e98b253af47.jpg)
花が衰えてきたとはいえ御神木ですからね、
御霊は若木にお引越しされるのでしょうか。だったらいいけど(*'▽')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/d0a1e3c48692b27bed84b2212684662e.jpg)
幹の貫禄たるや凄まじいこと、唸ってるみたいです。
うんうん咲かせた可憐な花、清らかなかんじがしました(*'ω'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/9701ba53cf152afe6db5f061f435f41e.jpg)
今日は「薄紫」にご縁があります。。
帰宅して、庭の片付けをして見つけたアケビの花⁈
と思ったら幼虫やないの。。たくさんいます。
これはもしかしてアケビコノハ~(^^)/と思ってネット検索したら、
アケビコンボウハバチの幼虫でした。。要観察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/f7ebf3a943a9f57c5cfd016d025bbc6e.jpg)
今日は数日前に依頼したエアコン清掃の日でした。
ウチはリビングのエアコンが一番汚れるんです。
だからいつもの分解清掃をお願いしたのですが、
分解までしなくてもキレイになります、金額が張りますし、、とご親切に仰るので、、
(たぶん大変なんだと思う( *´艸`))今年は壁に取り付けたままの清掃になりました~
手際よく、そんなに大きな音でもなかったのですが、オトちゃんビックリ。
ここに隠れたまま出てきませ~ん。やっぱり持って行ってもらって分解清掃がよかった、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/ebb02211e926e89d80c44ef8a2f359a1.jpg)
たいへん、、耳が「こわいよ」になったまま。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/7954822ed8f8137b31f05021679b82b4.jpg)
触れないネコちゃんだけど、、どうかな、と頭をそっとイコイコしてみましたが、
予想に反して噛みません、されるがまま。。困ったわ。
イコイコされているのも分からないくらいのビビり状態がつづき。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/4e9f31f836d7090ff69d63231c0747ee.jpg)
その後、ご飯も食べずに部屋中をウロウロして落ち着かず、
オトちゃん、もうだいじょうぶだよ。声だけかけて家族は祈るばかり。。
明日には治りますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/1a0d4bd5033a2d2fdfe8af5d81d40a92.jpg)
おかげ様で本日も無事に終了。。てんやわんやな一日でしたが、
なんとか平穏を保っております。ありがたいことです。(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました.。.:*・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)