
お見事、当たりましたね、雪。
雨になったり雪になったり、穏やか~に降ってます。
青い森の娘に「ふっ。。」と鼻で笑われた画像 ⇓

なので騒ぎません。。わがまま言わず神妙に雪を受け入れようと思います(笑)
と言いながらも「寒かろう辛かろう」と鉢植えの子たちのお世話。
ウチのペットボトル再生繊維のRoot Pouch、サスティナブルな植木鉢のやつね、
これ、通気性がよすぎて乾燥しがち。そして根が冷えるわ凍るわで枯れてしまう。
なので結局ビニール袋で包んでしまった。。う~ん"(-""-)"考えものですね。。夏はよかったけど。

調布の市役所に行きましたらエントランスに、よさこい祭りの鳴子がずらり。
よさこいと言えば全国にひろがった高知県の有名なお祭り。
その鳴子なるもの「作物を狙う鳥を追い払う農機具」だそう。
歓声もあげられない社会状況、音で応える表現にいいですね。
ある意味お役立ちアイテム。でも悲しいなぁ・・・

谷があるから山がある、山があるから谷がある、ってかんじで波立つ社会。
あの手この手でこの時期を明るく乗りこえようとする人間の知恵、たくましいです。
鳴子の絵付けが鮮やかです。⇓

「参考にしてね」の見本。楽しそうだわ。。

お子さま向けでした(^^♪

ここに来た目的は図書館でした。
あちこちの図書館で「水」の本、読みあさってます(笑)
こういう日は家で読書するのに快適です。
晴れの日より、正々堂々と落ち着いて座っていられますから(*´艸`)

昨日の夕飯はトマトシチューでした。
エビとイカ、ナスを具にして、白みそをちょっと加えて和風に。
お相手がご飯なのです。

で今日は、そのトマトシチューにパイ生地のせて~
ケンタからの学び(ΦωΦ)フフ…バターの香りで洋風に変身。

エビとイカとくれば「わたしにもちょうだ~い」のオトちゃん。
くれない腹いせに、観葉植物のドラセナを嚙みちぎりました。。
で、叱られてこのカオ。ドラセナ噛むとは思いもしませんでした。
猫ちゃんには毒性の植物。。

「ちょうだ~い」の連発。。

ん?

大丈夫かな。。
このあと嘔吐しました。。(+_+)やっぱり。。
そしてそのあとすぐ、オトちゃんしっかり猫用ゴハン完食~
でも様子見です。

長年リビングにいたドラセナさんは玄関に移動。
さぞ府に落ちないことでしょうねえ。。
明日、二階の居間にお連れします。
そろそろ周りの人も感染し始めてきました。
おかげ様でいまだ感染せず、、ありがたいことです。
今日も何ごともなく平穏な一日でした。感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
*道路が滑ります~車の運転などお気をつけくださいませ(。>人<。)
ご訪問くださり、ありがとうございました
