![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
庭のマツバハマゴウ、葉裏が紫色に染まってきました。
今年の五月にはなかなか葉が茂らず、
冬に寒さで根がやられてしまったのかもしれないと、
場所を移動したり元に戻したりと、転居に忙しいマツバハマゴウでしたが、
逞しく生きているのがうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/177619560be57e2513a927033448f2f4.jpg)
九月から娘とお孫ちゃんが帰省していて、
笑い声が絶えない日々が続いて楽しい時間を愛おしく過ごしていましたが、
歳には勝てず、夕飯を用意して「つかれた~」と早々に横になりました(*´ω`)ふう~
その後は、ありがたいことにパパや娘たちが片付けをしてくれました~
で私、ちょっと休憩~府中の青木屋さんの栗饅で一息も二息もついて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/381fe77024083e2e0fd0d1b42c2a7cf0.jpg)
初めて買った山と渓谷を通読~夢中で読んでしまいましたヽ(´ー`)ノ
中身が濃くて面白かったです。しかし、、全体的に遭難回避関連の記事。
もちろん低山しか登らないつもりで、まして雪山などは畏れ多いこと、
したがって雑誌やYouTube、ブログで見てるだけ~とっても楽しいです。
家族から、けっして一人では登らない、冬は行くな、と
言われてますが、なぜか高尾山だけは一人でもいいと。(・・?
でも私、事故を目の当たりにしてるので、
高尾も気を付けていきましょ、と密かに思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/9a6be3c1963431eca573fd6b5c09b5ae.jpg)
手抜きの夕飯になりました~フライパンで簡単パエリア
魚介類をのせるだけ~パプリカ買うの忘れてナスを入れちゃえ、ってことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/23f92d946f7cded931e0a1a81881b32b.jpg)
これを食べるのが至難の業で。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/a377de8071aeac6a774177328e74df9b.jpg)
ここにこの方が待機中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/d14250d55e0f6189daa1139dff0e4097.jpg)
なにもしないよ、座ってるだけ、というかんじの佇まいですが、
隙あらばくわえて逃げる。。凄腕のオトちゃん7歳。おんなのこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/08eecfc9f3dbbc8fcb86731f4097dd49.jpg)
無事に今日は食べ終えました~ ブラボー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/c2b3f47f76d84c653881f9d19c7dcc72.jpg)
おかげ様で無事に一日が終了~調子が悪いとき、
協力してくれる家族がいるって、
ほんと、ありがたいです。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)